明日は来らずに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『明日は来らず』に投稿された感想・評価

さっ
4.4
ストーリーが容赦ないのにその中でも明るく努めようとする老夫婦の姿がもう良すぎる。
4.3

老夫婦が2人で最後の数時間を過ごすシーンでは、全てのキャラクターや装置が老夫婦を優しく包み込み、活力を与えて、大変スウィートな造りになっている。
2人が結婚式の曜日を言い合う様子はユーモアに溢れ、東…

>>続きを読む
しがらみを脱した束の間の自由と二人の労り合いに泣かされてしまった。ほろ酔いで歌うLet Me Call You Sweetheartがまた良い。反語的な邦題はゴンドラの唄を思わせる。
4.5

wikiにも書かれてる通りたしかに「東京物語」だが個人的には「ハリーとトント」も思い出した。30年代ハリウッドは不況からくる人々の苦境のリアルと根っからのロマン主義が両立していてとてつもないエネルギ…

>>続きを読む
土星
5.0
愛し合う老夫婦が一緒に過ごす最後の時間。美しい。問答無用に傑作。Victor Moore とBeulah Bondiが大変素晴らしい。完璧な第四の壁ブレーク。この映画に出会えて良かった。
あつ
4.2

このレビューはネタバレを含みます

『東京物語』を卒論テーマにしたのでその基になった本作を鑑賞することにしたのだけれどまさかこんな形でとても良い映画に出会えるとは。なんなら東京物語より俺は好きだこれ。

愛する妻、夫に会えず孤独な上に…

>>続きを読む
4.5

終始胸が痛い。この年になると親と子ども両方の気持ちが分かるだけに…。母が子の気持ち考えて自分からホームに行くって言うとことか、二人が今度いつ会えるかも分からず別れるとことが涙なしでは観れない。予備知…

>>続きを読む
4.4

このレビューはネタバレを含みます

脚本家の野田高梧が『東京物語』を書くインスピレーションとなった、映画史上最悪な結末を迎えるとも云われる37年、レオ・マッケリ―監督の家族劇。
1937年キネマ旬報年間第5位。

老いた夫婦は借金のカ…

>>続きを読む

家を差し押さえられてしまった老夫婦。
息子や娘の家に転がり込むにも
どこも2人分のキャパは無く、
夫婦別々で息子宅、
娘宅で暮らす事に💧・・・


老夫婦が別居する事になる流れは
見ていてツラいし、…

>>続きを読む
4.4

▪️JPTitle :「明日は来らず」
ORTitle:「Make Way for Tomorrow」
▪️First Release Year : 1937
▪️JP Release …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事