釣りバカ日誌19 ようこそ!鈴木建設御一行様に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『釣りバカ日誌19 ようこそ!鈴木建設御一行様』に投稿された感想・評価

Yoshi
2.8
釣りバカ日誌が見たいのであって、
不器用恋愛日誌が見たいわけじゃあないんだよなぁ‥

不器用親子日誌かもしれない‥

二作続けて挨拶止まっちゃうネタなのは、何があったのか。
レゴ
2.5

シリーズ21作目。ヒロインは常盤貴子。

田舎に行くのにガソリンを入れていかずにガス欠って。どんだけダメな男? そこでプロポーズするってアホじゃない? ラストのハマちゃんは可哀想。などとも思ったが、…

>>続きを読む
pon
3.0

常盤貴子、山本太郎、大分県佐伯市。
スーさんは会長になって、時代が変わっていくことを受け入れられない。
結婚することが幸せになること、という価値観が、シリーズの中で軸になってるけど、もう違うんだよな…

>>続きを読む
s
3.0
太郎さんだ〜
力さんがなんか細い笑
いつの間にか、さとう珠緒さんが居なくなってる・・・いつからだ?気が付かなかった・・・

前半は健康診断で引っかかってしまったハマちゃんは、胃カメラを飲むことに。
このドタバタがとても可笑しく、後半でも使われることに。
後半は常盤貴子と山本太郎の結婚式で、佐藤浩市が重要な役で登場する。

>>続きを読む
2.9

初めて釣りバカを映画館で観てしまった。家でTV観てるように錯覚してしまう。久々に観るとフツーに面白い。今回の一番の目的は世代交代があると聞いて。三國連太郎から佐藤浩市へバトンタッチ。次作はついに社長…

>>続きを読む
janjen
2.8

このレビューはネタバレを含みます

大分県佐伯。
ハマちゃんが身体検査に引っかかり、胃カメラを飲まなければならなくなる。
断固拒否するハマちゃん。
厚生課の仕事としてハマちゃんが再検査を受けないと困る波子。
そこに普段はおとなしい後輩…

>>続きを読む
Kaori
3.0

奈良岡朋子さんのご冥福をお祈りします。
キャラクターの中でもスーさんの奥さんが大好きでした。
13話目の浜ちゃんの不倫(じゃないのに)を目撃した時のすーさんの奥さんのリアクションが大好きでもう一回み…

>>続きを読む
2022.1.1
なんだかんだやっぱり面白かった。常盤貴子可愛いし、お兄ちゃん安岡力だし。寅さんもだけど、九州が舞台なの映える。
3.0

山本太郎が役者してる。
三國連太郎と佐藤浩市がシリーズ初の共演をしているのも見どころ。『男はつらいよ』の第1作、第23作に見られるように挙式ネタは山田洋次の得意なところ。今回も笑わせてそしてほろっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事