釣りバカ日誌19 ようこそ!鈴木建設御一行様に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『釣りバカ日誌19 ようこそ!鈴木建設御一行様』に投稿された感想・評価

U-NEXT鑑賞。
2025年11本目。

佐伯駅前のコインパーキングが30分50円という
今では到底考えられない当時の駐車料金が一番驚いた。

このレビューはネタバレを含みます

ハマちゃん、胃カメラと結婚式💒のスピーチ🎤で大ピンチ⁉️

マドンナは常盤貴子さん、舞台は大分。

胃カメラにミチ子さん随行でハマちゃん、大騒動⁉️
鈴木建設の健康増進活動に励む派遣社員の河合波子(…

>>続きを読む
りさ
3.4
蕎麦屋にセキュリティカードを忘れたまんまなのがすごくあとを引いてるし

常盤貴子の方が檀れいより後なのがなんか気になった

常盤貴子、キタ。
山本太郎のインパクトもさることながら、このしばらく前からの当シリーズのヒロイン制、毎回ながら、本当に素晴らしい。

こんな人が総務課にいたらもう仕事にならん、というレベルで輝いてい…

>>続きを読む

佐藤浩一だ😳

ここ10エピソードくらいの中で1番良かったなぁ

恋愛パートも丁寧に描いてたけど、途中でいつもの凄いスピードでサクサク進んでった

音楽もよかたし、今回は人間ドラマ的な要素もあって、…

>>続きを読む

胃カメラ騒動から大分社員旅行編。

スズケンにカードキーが導入。
それに伴い、社員間の挨拶減少て、
少し時代に沿った話題も垣間見える。

一番の印象は、佐藤浩市氏。

釣りバカ出てたんだ。

まさか…

>>続きを読む
胃カメラ騒動と大分への社内旅行のお話

「どげなうめえ面白い挨拶より今の挨拶がよかったで!」
める
4.0

西田敏行さん安らかに。

寅さんと同じく、リメイクのドラマ版も含めて全部観ているんだけどレビューができていない釣りバカ。
西田敏行さんが亡くなってしまったので一昨日と昨日は釣りバカ鑑賞してました。

>>続きを読む
3.5
相変わらずおもしろかったです、😃西田敏行さん、ご冥福を祈ります😭2024.10.17
すな
3.4
別府温泉に行きたくなって
締めは佐藤浩市が全部持っていく映画

車のガス欠のシーンでは
浜ちゃんの粋な気遣いが垣間見えていい

あなたにおすすめの記事