「あったらいいな」の暴走のブレーキになり得るのは「あってはならんな」という倫理観だけで、今世界でその倫理観が発動してないのは、この人間という集団に余裕も余力もないからなんじゃないのか。人間みんな薄々…
>>続きを読むこの映画はクライヴ・オーウェンさん主演のSFサスペンス映画。
舞台は2027年のイギリス。人々が繁殖能力を失い新たな子供が居なくなった世界になり18年。
世界の国々はテロや内戦が怒り荒んでいた。
…
2019年7月21日 トゥモロー・ワールド 鑑賞
原題は、Children of men
コピーは、唯一の希望を失えば、人類に明日はない
子どもが産まれなくなった近未来のお話で、シリアスな逃避行なの…
追記:『ローリングストーン誌が選ぶ21世紀のSF映画ベスト40』で、今作は栄えある1位を獲得しました!おめでとう!
節目の900mark目は大好きな映画『トゥモロー・ワールド』。
カット回数は31…
劇場鑑賞済み作品の再鑑賞
子供が産まれなくなった世界
政府とレジスタンスが闘い、不法入国者が溢れる英国
18年ぶりに妊娠した少女をめぐる物語
赤子の泣き声に皆が手を差し伸べ、人々の顔に希望の微笑…
ストーリーは興味深い設定なのにイマイチ薄っぺらいし、主演のクライヴオーウェンももっさりしててやや魅力に欠ける。
ジュリアンムーアの扱いも残念すぎる。
ただそれを差し引いても、時折差し込まれる怒涛のワ…
めっっちゃ好き。生と死が対比されてて良かった。収容所での戦闘シーンはワンカット風なこともあって臨場感たっぷり。 赤ちゃんを一目見ようと銃を下ろすシーンはとても印象に残った。
英国バンド好きにはたま…