少林寺三十六房に投稿された感想・評価 - 21ページ目

『少林寺三十六房』に投稿された感想・評価

たこ

たこの感想・評価

4.0

ツッコミどころ満載でした。それがまたおもしろかったです。武術はかっこよくていいですね。美しいなと思います。僕が習っていた空手は少林寺拳法の流れを汲んでいましたが、あんな稽古はなかったです。お笑いを教…

>>続きを読む
Ren

Renの感想・評価

4.0
修行方法面白すぎてたくさん笑いました。全部普通にやってるのすごい
SNL

SNLの感想・評価

3.0

100インチスクリーン 5チャンネルで夫と鑑賞

動体視力
頭を動かさない
なんでもテニスに結びつけちゃう笑

ネタバレ↓















3つに折れる 長いヌンチャクみたいなやつ…

>>続きを読む
janjen

janjenの感想・評価

2.6
カンフー映画は好きだが、ジャッキー・チェンでお腹一杯。
カンフー映画の鉄板的なストーリーだが、面白いし、気楽に安心して見れる。
好きだった映画。
なんせCGのない時代、肉体だけでここまで出来る!
修行の内容が最高 いまではなんでもかんでもCGだけど、やっぱり人間の限界が見たい私だった🥰

小学生の頃、地上波で放送されたのを見て
プールにビート板を浮かべて走ったりしたり、掃除にバケツを映画の様に持った記憶を思い出しますね

また当時、三節棍とかガチャガチャであった様な気もするのですが、…

>>続きを読む

死ぬまでに観たい映画1001本より485本目

めっちゃかっこ良かった!
少林寺の修行35房を修得し、悪事を働いた憎き敵に復讐する話です。
この修行方法が面白い面白い。

子供の頃に観てたら絶対に真…

>>続きを読む
ピピン

ピピンの感想・評価

4.0

子供の頃テレビで放送していたので知ってるシーンが色々あって楽しめた!

少林寺の僧侶が個人的復讐の為に町に出るのを許してしまうメチャクチャさも含めて、カンフー映画としての秀作!

残念なのはラスボス…

>>続きを読む

10年ぶりぐらいの再鑑賞。

清朝全盛に明の復活目指す抵抗運動に関わったためにその地を治める将軍に家族と私塾の仲間を殺された学徒のサンダが少林寺拳法を修行し宿敵を倒す。

この映画で一番語られるのが…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

4.5
圧政への復讐のため少林寺に入門する。様々な修行を乗り越えるのが本作の見所。上達して師匠たちがニヤリとしてくれるの好き。鍛錬の時期も大事だと改めて思う。三節棍。

あなたにおすすめの記事