静かなる決闘に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『静かなる決闘』に投稿された感想・評価

の
4.0

梅毒に侵された医者とそれを取り巻く人々、そして伝染させた元軍人の家族がドラマを紡ぐ。
梅毒は潜伏期間が長くその間に静かに身体は病に蝕まれていく。己の病の不幸を静かに堪えぬく姿と、激しい嘆きの発露が正…

>>続きを読む
3.8

何人もその手で救ってきた聖人君子が救われないというなんとも言えないモドカシさ。

父親に真実を打ち明けるシーンは、この親にしてこの子ありという印象的なものだった。(というか当時にもそんな感性あったの…

>>続きを読む
人の苦しみや孤独の原因、一生を変えてしまうアクシデントはどこに転がってるのか分からないものだなぁ。
心の奥に苦しみを抱えながら、医者として邁進しようとする主人公に打たれる。

戦時中、手術時の指のケガで梅毒に感染した医師。
戦後、婚約者と結婚のはずが婚約を破棄。
医師の苦悩を描いた作品。

元ダンサーの妊娠中の未婚の母が病院で働く事で、未来の生に向かう者て、過去に向かって…

>>続きを読む

主人公の聖人君子ぶりが、本音で揺らぐところが面白い。
「性欲魔人になりたいの~ラブ注入💛」(あくまで意訳)

手術中の事故で梅毒に感染した三船敏郎扮する医師が、婚約破棄を決意する。
「その人間の肉体…

>>続きを読む

当時は不治の病だった梅毒の恐ろしさを描いた医療ヒューマンドラマ。
静かな作風ながらも人間の本質、簡単には表現できない様な複雑な心の内を映し出していてグイグイ引き込まれた。

梅毒に侵されながらも医師…

>>続きを読む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

YouTubeにて
血液感染梅毒
一度ぶちまけるも落ち着いて
それでも生きていく


うろ覚え↓
そりゃ売れねーわって内容 いい話なんだけどね…
己の欲望を倫理観と正義の心で押さえつけこの先何十年と続く闘病を静かなる決闘と称したのは本当に素晴らしい。この静かなる反戦の誓いのような映画が戦後4年で出てきたのか。

このレビューはネタバレを含みます

手術した患者から梅毒をもらってしまった主人公、自身の病のことを付き合っている人に告白しないままな中、孕んだのちに男に逃げられた女性や、主人公に梅毒を与えてしまった男、彼らの「抱えているもの」を軸にそ…

>>続きを読む
ぉゅ
3.8

2025年 鑑賞 25-68-16/5-1
YouTubeチャンネル 角川シネマコレクション 限定公開 にて
菊田一夫氏の戯曲「堕胎医」を原作に、「酔いどれ天使」「生きる」等の黒澤明監督・脚本による…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事