モノクロ映画時代の光の使い方はカラー映画みたいな便利さが出て来た時代より几帳面だという知見を得た上で見たら、序盤のコントラストの付け方がすごく刺激的で良い幕開けだった。
野戦というダークなイメージに…
不意の事故で梅毒に感染した医師の苦悩。
不合理な業を背負いながらも、世のため人のために尽くす主人公の姿は普遍的なヒーロー像に見える。しかし心の中では人間的な欲求と道徳が常に戦っている。まさに静かなる…
これが黒澤明最初の大傑作だと思う。
手術中に指の傷口から梅毒に感染してしまう医師が苦悩する。
このログラインが面白すぎる。
全ての主要人物がこのログラインをより深掘りしてストーリーを面白くするため…
登場人物どれも一人ひとり個性的で魅力的だが、特に千石規子の新人看護婦のキャラクターが実に良い。まさにツンツンデレデレ。観客含む皆に代わってクズofクズの中田をビンタするシーンは素晴らしい。もし自分が…
>>続きを読むここからはAmazonプライムKADOKAWAチャンネルに入会して視聴。
全て平田が悪い。周りに不幸を撒き散らしてるにも関わらず、のうのうと生きているの腹立つわぁ。
産まれてきた赤ん坊を見て絶叫し…
野戦病院で平田を治療中に梅毒に感染し、
帰還後もお惣菜を毎日病院に作りにくる恋人・美紗緒を退けつづけ、
医師としての道徳を苦悩しながら貫く恭二を、
三船敏郎が好演。
美紗緒との最後の別れの後、
峯岸…