K-19に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『K-19』に投稿された感想・評価

防護服のシーンが恐ろしかった。
観終わった後に史実を調べたら被曝した人は仲間に殺してほしいと懇願して死んだと書かれていた。たった10分...
ヒロシマって言葉は世界共通に認識されているのか。違う映画…

>>続きを読む
イワン

イワンの感想・評価

3.5

ハリソン・フォードとリーアム・ニーソン出演という豪華な顔ぶれ。絶対的な絶望の淵という状況に置かれた状態を描かせたらクリストファー・ノーランの右に出る監督はいないと信じているので、是非クリストファー・…

>>続きを読む
ミッツ

ミッツの感想・評価

3.0
ハリソン・フォード、リーアム・ニーソン主演の潜水艦もの!

潜水艦ものは緊迫感があって良いっスね!

2003.1本目
Taul

Taulの感想・評価

4.0
『K-19』冷静時のソ連の潜水艦の話。海洋アクションではなく原子炉異常による核の恐怖を描く。ハリソン・フォード、リーアム・ニーソンら役者たちの熱演により見応えのある作品に。
これほんまに女性監督が撮ったのかと思うほど骨太な人間ドラマ映画。
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.0
『ハート・ロッカー』以降を観ちゃうと、客の突き放し方がもの足りない。
潜水艦ものが好きな人は見て損はないと思う。

原子力潜水艦の怖さ、逃げられない密室での怖さ、極限状態で決断を迫られる人達。中々考えさせられる映画だった。
SIR

SIRの感想・評価

5.0

はじめは2時間と飽きてしまわないかと思いましたが、全部見れました。
ナショナルジオグラフィックも関わってるらしく、ノンフィクション的な映画です。
ソ連海軍の潜水艦が舞台なのに英語で話しているのにはは…

>>続きを読む
実話をもとにしたストーリー。
原子力の怖さを改めて実感。
潜水艦という逃げられない密室での緊張感はすごかった。
tulpen

tulpenの感想・評価

3.4
潜水艦ものに外れナシ。
放射能の恐ろしさをこれで思い知った。



清水movixにて。
2002.12/23 97本目

あなたにおすすめの記事