アンジェラの灰に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「アンジェラの灰」に投稿された感想・評価

のんchan

のんchanの感想・評価

4.1

145分間、目一杯アラン・パーカーの世界に浸った。長いけれど飽きない。人を惹き付ける独特の感性を、もう新作は無いのだと理解した上で、溢れんばかりに感じたいと楽しんだ。

原作はピュリッツアー賞を受賞…

>>続きを読む
ibuki

ibukiの感想・評価

4.8

勿論トーンは暗いけど、笑えるし泣けるめっちゃいい映画で心に残った。
ロバートカーライルがハマり役すぎ。
健気なお母さんに涙したけど、エミリーワトソンてゲイリーオールドマンにそっくりやな😂
時代に翻弄…

>>続きを読む
Kazu

Kazuの感想・評価

5.0

重い、暗い、テーマです。
原作者フランク・マコートの回想録
トマス・ハーディのジュードを思わせる暗さ
アイルランドそしてカトリックの子供は惨めだと冒頭に主人公が語る所から始まる。

1930年以降の…

>>続きを読む
友達の紹介で見たけどこれは自分に必要な映画だと思えるものだった。
自分でDVDを購入しよう。
delic

delicの感想・評価

4.2

常にアベレージ以上の作品を作り続けるアラン・パーカー監督。
その中でも本作は好きな作品の1つとなる。
ストーリーは暗く正直落ち込むし、希望もないのだが、苦しい環境でもなんとか希望を見いだし生きる姿が…

>>続きを読む
レオ様

レオ様の感想・評価

4.5
暗い 救いがない 差別問題に揺れた1930〜40年代アイルランドのパブリックイメージを余すとこなく反映した良作です 根暗の方にオススメ

アイルランドの貧しい少年の成長物語と聞くだけで、もう暗いヨーロッパ映画の代表格感。
幼少期から青年期まで常について回る貧しさと戦いながら、初仕事、初飲酒、初恋と成長していくフランクの姿は派手なところ…

>>続きを読む

まずBGMが良い、とてもいい
原作が回顧録だから、ストーリー?っていうのも変だけど、ストーリーの構成が良くてスムーズにみれた。
ただ長い、嫌な長さではないんだけどね、原作つめられるだけつめたかったん…

>>続きを読む
AnamDarcy

AnamDarcyの感想・評価

5.0

最初はどうなる事かと思ったけどハッピーエンドになって良かった。
父親は確かにろくでもないけど暴力に訴えないだけまだマシ。
信仰が支えになるなら宗教も悪くないね。
ラストの終わり方もベタだけど凄く良い…

>>続きを読む
tori

toriの感想・評価

4.6

良い映画だった

当時のアイルランド
劣悪な住環境、食料難、失業、酒飲みの系譜

近い将来アメリカでアイリッシュが
成功を収めようとは誰も思わなかった時代
そもそもアメリカに行くにはカネが
かかる

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事