幸せのちからに投稿された感想・評価 - 192ページ目

『幸せのちから』に投稿された感想・評価

えあ

えあの感想・評価

4.8

【2020年170本目】
必死で、無様で、泥臭い。

毎日を平和に過ごしている(つもりの)人には「良い話」で終わる映画でしょう。

でも自己の変革を迫られている人にとってはこの上ない勇気を与えてくれ…

>>続きを読む
七星

七星の感想・評価

4.5

周りに決して無理だと言わせない努力。
自分の夢は自分でしっかりと守ること。
ホームレスから億万長者になったアメリカに実在する親子の物語。
諦めず努力し続ければ必ず幸運の女神が微笑んでくれる時が自分に…

>>続きを読む
yusuke

yusukeの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

貧乏な生活から抜け出せない主人公がビルの前に止まった車から降りてきた男に、どうやったらその車に乗れるかを聞く。
そこから証券会社のインターンになるが、給料ゼロ。
生活は破綻寸前、家もなくなり勉強する…

>>続きを読む

ホームレスから億万長者となり、アメリカンドリームを実現させた実在の人物、クリス・ガードナーの半生を基に描いた感動作。『メン・イン・ブラック』のウィル・スミスが人生の最も困難な時期を愛する息子とともに…

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

-
KINENOTEより/評点: 評価しない /鑑賞日時: 2000年代 /鑑賞方法: 選択しない /鑑賞費: 0 円
Tomoi

Tomoiの感想・評価

3.7
自分だけだったらとっくのとうに折れてるよねきっと
子どもってそういうことなんだよね
ボーン

ボーンの感想・評価

4.0

【幸せを求めよ】

足掻いて、足掻いて、
それでもどん底で、
足掻いて、足掻いて、
それでもまだどん底で。

それでもまた足掻く。
諦めない。
幸せを求める力の原動力は息子。
その力は空回りしても、…

>>続きを読む
らぃず

らぃずの感想・評価

3.9
上手くいかない人生

悪いことばかりが起きるけど、限られた時間で人よりも頑張っていればどうにかなる

インターンを受けるというリスクを取ったからあのループから抜け出せた。採用されなかったとしても、挑戦したことが評価されるし、失敗もちゃんと経歴になる。

経済的面はしょうがないけど、クリス家の場合は息…

>>続きを読む
TAKUYA

TAKUYAの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ウィルスミスが演じるクリスは、医療機器の営業員。
売れると信じて高い金を投資して、毎日営業していたが売れることはなく、家賃や息子のクリストファーの保育所の費用も払えない状況だった。
営業中に出会った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事