日蔭のふたりに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『日蔭のふたり』に投稿された感想・評価

4.3
ひたすら暗いし(天候も)、どこまでも救われない話だが、キャストの演技と脚本の面白さで最後まで見せる。
観たあと読んだ原作は感情を排した淡々とした描き方だったが、ここでは皆エモーショナルやねんなあ?
4.3

【愛に関する長いフィルム】

マイケル・ウィンターボトムの毎回ペシミスティックなのに役者の気丈さに救われる文芸映画はなぜか観ていて面白い。ケイト・ウィンスレットが薄幸過ぎる人妻役でエロいシーンも多め…

>>続きを読む

暗すぎ、後味最悪、数日間引きずって気分最悪なんだけど、たまに見たくなります。
遠い昔のイングランドでのお話で、社会や宗教、現実に押しつぶされたカップルの話なんだけど、今の世の中こういう暗いものを背負…

>>続きを読む
4.2
とにかく暗い映画です。落ち込んでるときに観ると、ますます落ち込むかもしれません。だけど、こういう映画ってなぜかときどき観たくなるんですよね。
4.5


神さまは なんて残酷な意地悪をなさるのだろう…

⁡19世紀のイギリス。一途で不器用なジュードと 天真爛漫で聡明なスー。お互いに惹かれあい かけがえのない存在となるふたりは周囲の偏見に背き懸命に…

>>続きを読む

受け入れられない人が多い映画だとは思います。目を背けたくなるシーンや胸糞悪くなる展開もあります。
でも、人生はボタンひとつのかけ違いで、救いがない道へ進んでしまうこともありえます。
そんな本質を嫌と…

>>続きを読む
4.1
2021-06-26 前からあったDVD
冬底監督 暗〜い話を美しく撮った
T. ハーディー原作の他の映画もみるか
tulpen
5.0

暗く陰湿な話なのに
なんでこんなに
胸を抉られるほど感動的なんだろう…。

途中で幸せだったころのケイトの姿がフラッシュバックされるんだけど
あれで涙腺決壊でした。
あまりに美しくてあまりに切なくて…

>>続きを読む
4.5
日陰すぎる。味方がいるのに怯えているヒロインに終始イライラしたが、気持ちが全くわからないわけではない。そのむず痒さが美しいとさえ思う。
初めてもう二度と見たくない、と思った映画でした
衝撃的なシーンの後にもう一度スーとジュードの海辺のシーンや自転車に乗ってるシーンで心臓が苦しくなった息が出来ないかと思った。。。本当にトラウマ

あなたにおすすめの記事