残菊物語に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『残菊物語』に投稿された感想・評価

o1

o1の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

24作目
最後の2人のコントラスト?っていうのかな、がわあってなった
セリフ聞こえ辛いところは聞かなくても良いところって友達が言ってたから後半はふ〜んって思って英語字幕追うの辞めたけどどうなんだろう
か

かの感想・評価

5.0
世界で最も過小評価されてる監督の傑作。特にこの監督の特徴、長回しのどの場面も心が震えるほど素晴らしかった。映画を楽しむってストーリーだけじゃないんだな。
昼行灯

昼行灯の感想・評価

4.0

この時点でもう溝口映画なる文法が確立されていたのがすごい。けどそれだけじゃなくて、その文法からの逸脱が効果的に用いられているという点が、『残菊物語』が溝口健二のなかで1番と言われる所以なのだろう。

>>続きを読む
Duchamp

Duchampの感想・評価

-
とてもいい。いいけどラスト長え。鶴八鶴次郎のが上。
ninjari

ninjariの感想・評価

-
評判通りロングショットがすごい、中でも背景としての人間の使い方にやられた
何故かめちゃくちゃ感情移入して観てしまい、心が苦しくなった。

二代目役者の菊之助とお徳の身分違いの愛と芸事への道の厳しさを撮った作品

菊之助に役者としての矜持を最後まで貫かせようとするお徳が死の淵で語る場面は表情をアップしない事でより強く心情を喚起させられる…

>>続きを読む
1939年の作品 
ワンシーンワンショット撮影
ヌーベルバーグにも影響

家父長制的な家や家族のロマンス的在り方か?

音が残念であるが是非
愛が異次元すぎるって…ほぼ養ってもらってるうえ家事もしない自分のクソさが際立つ作品であった。今後はお徳のように尽くす女になろう(と言いつつ次の映画をポチる)

あなたにおすすめの記事