2代目・尾上菊之助の悲恋をつづった村松梢風の同名小説を映画化🎬
戦前の溝口健二監督の代表作の一つ。
いやー、面白かったです〜♪
私が好きなタイプのお話です♡
お菊は、「身分が違う」と…
美貌の歌舞伎役者と、義弟の乳母との悲恋。
実話に基づいた作品。
劇中、出てくる歌舞伎役者は皆、実在するので、リアルに感じる。
名門の御曹司・二代目尾上菊之助は、周りからチヤホヤされていたが、裏…
初めての溝口監督作品。
自分には、少し早かったかな・・・
観終わった時、どんな感想を持っていいか、分からなかった。
奥の深い作品だという事は、何となく感じ取れるけど、高評価を付けたくなるほどの…
思いどおりにはならぬ人生、余韻を残す終わり方。
前半の画への惹き込まれ具合がすごい。にしても溝口健二関西弁と劇中劇大好きやなあ。本作は尺が意外と長い。
前半、後半で同じ撮り方を用いた対比(ああ、この…
晩の街灯沿いを並んで歩き風鈴を買ってすれ違い過ぎていく屋台と石垣から見上げる水平移動の心地よさ。西瓜を切ってふたりで食べて人が帰ってくるまでのひと時。訪ねて探すのを柱の影を繋いで渡る町並みの奥行き。…
>>続きを読むいわゆる「芸道もの」つながりとして、『国宝』『さらば、わが愛/覇王別姫』からの流れで鑑賞。U-NEXT配信、デジタル修復版の143分のバージョン。
じゃっかん尺の長さは感じたものの、良質な(よい意…
湿っぽい幕切れがやや気になったが、それを差し引いても余りある化け物のような撮影の連続。あと溝口ってこんなにフレーム外を意識した演出してたんだっていう発見があった。
花火の夜にスイカを分け合って食べる…
©1939松竹株式会社