ハリソン・フォードが戦火のロンドンで人妻と恋に落ちる。偶然にも、彼女の夫をドイツに潜入させる手助けの任を受ける。そこから見せ場がたっぷりのアクション映画になるのだが、それがなかなかの迫力。ピーター・…
>>続きを読む70年代のメロドラマ
ハリソン・フォード、当時37歳。カッコ良くて若くて頼もしいナイスガイが良く似合う。
レスリー=アン・ダウン、当時25歳。美しいけどアイラインの書き過ぎなのか、ナチュラルであ…
戦時下ラブサスペンス映画です。
激動の時代に、主人公が直面する選択、揺れ動く心理にハラハラしました。
名匠ピーター・ハイアムズ監督作品。
主演のハリソン・フォード、レスリー=アン・ダウンの2…
このレビューはネタバレを含みます
軍事メロドラマ。
クリストファー・プラマー目当てです。
ハリソン・フォード、さすがに若いなぁ😳
路面電車の出会いのシーンおしゃれ。
ロマンチック!
妊婦のフリ、脚に障害があるフリ。それぞれユーモア…
第二次世界大戦時のロンドンでの恋愛映画。アメリカから派遣された空軍のハリソン・フォードが、不倫であると知らずに、他人の奥さんであり子供もいるレスリー・アン・ダウンと恋に落ちる。何とレスリーの旦那と、…
>>続きを読む夫と愛人が偶然乗り合わせた爆撃機の撃墜。これは天罰か?ゼロか百かでメロドラマを撮るハイアムズ。エロが撮れないハイアムズ。息を吹き返したようなすごいアクションで血をたぎらせたままなだれ込むラストの再会…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
「バスが嫌ならコーヒーは?」「コーヒーはダメ、紅茶がいい」
「愛してるマーガレット、その価値はないけど天気しかもっと男らしい男になりたかったな、平凡な自分が憎たらしいよ」って電話で言うクリストファー…
公開時劇場で。日比谷みゆき座。「スターウォーズ」と「帝国の逆襲」の間にハリソンフォードが主演した第二次世界大戦下ロンドンを舞台にしたメロドラマ。ジョンバリーによるサントラスコアが素晴らしい。「ある日…
>>続きを読む