原作は夫婦観の話なんだろうけど、「毒を以て毒を制す」すごい話の上に、まさに夫婦で「バージニア・ウルフなんか‥」並みの怪演っぷり。ラストもジェンダー的にはアウトでしょう。リズは演技の幅を広げているつも…
>>続きを読む有名な作品と豪華キャストに期待しすぎたようです
シェイクスピアの時代とは価値観や考え方に大きな違いがある現代は主要キャストのファン以外の人に響くものは少ないのではないでしょうか?
結局、女は男に…
The Taming of the Shrew 1967年 フランコ・ゼフィレッリ監督作品 123分。中世イタリア、パデュアの裕福な商人バプティスタには2人の娘、次女ビアンカ(ナターシャ・パイン)に…
>>続きを読むエリザベス・テイラー主演で、前から見たかった作品がアマプラでレンタルできたので鑑賞
見ていて、あれ?これロミオとジュリエットとすごく雰囲気似てると思ったら同じ監督の作品でした😂(知らなかった!)
こ…
林檎レンタル。24-173。ゼフィレッリ祭りやってよかった。フィルモグラフィーからだけではわからないけれど、この時期までに彼が積み上げた舞台の経験が注ぎ込まれている。衣装もみごと。シェークスピア劇に…
>>続きを読む