時計じかけのオレンジに投稿された感想・評価 - 1641ページ目

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

個人的には生まれつきの悪人がいるとは思いたくない。子供の頃の環境が影響するなら分かるが、アレックスのように両親に問題があるわけでもなく人間の根本にある潜在的な悪があることを示しているようで理解したく…

>>続きを読む
Reina_FOB

Reina_FOBの感想・評価

5.0

圧倒的センスと嫌悪感
コンマ1秒、どのシーンを切り取っても美しすぎる!
1点透視図法、睨む目、
コロバミルク、どぎつい原色、ナッドサット。これ以上の作品は観たことない。
リンチしてレイプしておまけに…

>>続きを読む
まさにオシャレでぶっ飛んだ映画。
頭のネジが飛んでないと作れない感じ。
ただぶっ飛んでるだけじゃなくスタイリッシュでオシャレ。
内容的にそんな面白いとか楽しめる映画ではなかったけど。
細かい仕事が満載のキューブリック映画。

映画好きじゃないとオススメ出来ない。

こういう映画は今は見ないなぁ
CORO3

CORO3の感想・評価

4.0
DVDで鑑賞。
2001年と並ぶキューブリックの名作。
でも、何度も観るのは辛い。
もんち

もんちの感想・評価

3.0
夜に見てちょっと怖かった。心理学の先生に薦められて見たけど、こんな映画があったんだって驚いた。
なんかおしゃれして映画みにいくってよりも映画しておしゃれするみたいな映画。

好き嫌いがはげしい
ぼくはすき
Myon

Myonの感想・評価

3.4

胸糞悪くなるシーンが多い。わざとそういう風に作られてるんだから。そういうある種の皮肉や、表現への野心が剥き出しの映画。
それによって浮き彫りになるのは、アレックスたちの異常性というよりはむしろ政府・…

>>続きを読む

映画って面白いかもって思ってちょこちょこ映画を観始めた中学時代、ジャケットを見てどんな映画か興味を持ってこの映画を観ました。その頃は難しそうな映画はつまらない、きっと自分には理解できないと思って避け…

>>続きを読む
Renkon

Renkonの感想・評価

3.6

ウルトラヴァイオレンスな、オシャレ不良映画!思うがままに暴力的な自我をむき出しにするアレックスは、殺人罪で投獄されてしまう。一刻も早く刑を終えさせる為に「再犯への抑圧」を目的とした特殊な療法を受ける…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事