時計じかけのオレンジの作品情報・感想・評価・動画配信

時計じかけのオレンジ1971年製作の映画)

A Clockwork Orange

上映日:1972年04月29日

製作国:

上映時間:137分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 犯罪者の更生と罰についての描写が深い
  • クラシック音楽が美しい
  • 随所のカメラワークや音楽、言い回しが名作たる所以
  • 暴力的だけど芸術作品
  • セットやファッションが独特で凝っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

4.0

時計じかけのオレンジ(1971年、イギリス)
評価★★★★★

なんでか知らないけど結構好きな作品
定期的に部屋のポスター見るたびに不思議と観たくなるし
一種の洗脳というかトラウマというか

最初に…

>>続きを読む
決して好きではなかった!特に序盤
でも有名な治療シーン辺りは良かった
演出や小物等が面白いと思う、芸術作品を観ている感じ
かの爽やかな曲をここまで心苦しく聞く日が来るとは思わなかった。最後蛇足だと思う
4.0
面白かったし映像も良かった。
なんか芸術的というか作品って感じの映画
まく
4.4

世界観とセリフ回しが独特でなんか癖になる映画。
衣装のデザインとかがめっちゃ良い

シンメトリーの構図も不気味さの演出として味があったし、おじいちゃんの表情の演技がめっちゃおもろかった

結構映像面…

>>続きを読む
なるほど🧐という感じだった
題名は見た目は普通の狂人という意味らしくて、
だいぶ好きではない部類の芸術
3.8
おおっぴらに好きとは言いにくいけど、嫌いじゃないなぁ。
あのセットと撮り方は彼にしか出来ないと感じる。
まあ散々悪を働いてもなんとかなるのかなと思わされてしまった。

あなたにおすすめの記事