時計じかけのオレンジの作品情報・感想・評価・動画配信

時計じかけのオレンジ1971年製作の映画)

A Clockwork Orange

上映日:1972年04月29日

製作国:

上映時間:137分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 犯罪者の更生と罰についての描写が深い
  • クラシック音楽が美しい
  • 随所のカメラワークや音楽、言い回しが名作たる所以
  • 暴力的だけど芸術作品
  • セットやファッションが独特で凝っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

 『2001年宇宙の旅』も不朽の名作だが、キューブリック監督作品では、こっちのほうが衝撃的だった。傑作だ。
 冒頭から、おしゃれで未来的なセットに奇怪なコスチュームが出てくるし、薄汚れたアパートのエ…

>>続きを読む
m
3.2
中二病
ken
3.6
このレビューはネタバレを含みます

インテリアの色やデザインが奇抜だったり、かなりエロティックだったりで独特。
アレックスが悪友たちと悪さをするシーンがやってる事は最低なのだが観ていて楽しくなってしまう。こいつらバカやってるなという面…

>>続きを読む
Rui
4.1
なんか撮影で事故起きて本当に犠牲者出ちゃった映画館だっけ?ゲテモノ男の子やん
4.0
人の醜さをよく表してるなぁと思う。スタンリーキューブリックの世界に沼るには良い映画

悪ガキ
マジで人の心なくて、胸糞悪い
最初はそんなイメージでおもろくないし見るのやめようかと思った。
後半はおもろかった!!
悪いことしたら返ってくるよーっていう映画

昔の映画やから、多分規制とか…

>>続きを読む
アキ
4.3
最高
カッコウの巣の上でに通ずる部分がある
4.1
胸くそ悪かったけど、ド派手演出、役者さんの表情に目が離せ無かった。

最初世界観強いなと言うところから始まって、最後のオチはなんだそれっていう感じで終わった。
とにかく構図の工夫や、見てて飽きない演出がたまらなく良かった。
ストーリーの面白さと言うよりも、世界観の強い…

>>続きを読む
えー!!!ちょー好きなんですけどぉ!!

特に後半が至高
最後のシーン絵面ちょー好き
はっちゃけインアウト美しかった

あなたにおすすめの記事