雷蔵主演の忍びの者シリーズで、石川五右衛門、霧隠才蔵に続き、今度は才蔵の息子で2代目を演じる。
今回は由井正雪の慶安の変を舞台に話が進む。
家光死後の徳川幕府転覆を狙う由井や宝蔵院流の丸橋忠弥らと…
市川雷蔵の「忍びの者」シリーズ第6作。霧隠才蔵編としては第3作。島原の乱で果てた霧隠才蔵の遺児・二代目霧隠才蔵(市川雷蔵)が、徳川政権を打倒すべく、由井正雪による慶安の変に加担して暗躍、老中松平信綱…
>>続きを読む/
甲賀忍者🥷🆚伊賀忍者🥷6/8
\
あー、あー!なんかこの始まり方に既視感があるなぁと思ったらあれやね、スター・ウォーズやね。スター・ウォーズも歴史物なので、こういう事がありましたって最初に流れ…
〖1960年代映画:小説実写映画化:時代劇:大映〗
1965年製作で、村山知義の歴史時代小説を実写映画化の『忍びの者』シリーズの第6作らしい⁉️
霧隠才蔵の息子才助が名を霧隠才蔵に改めて活躍する作品…
だって市川雷蔵と八千草薫なんですよ。こんなん贔屓するしかないじゃん私。二人の共演ってだけで勝ち決定なのに、八千草薫ときたら定番のお姫様役に加えて忍術の心得まで。くノ一役が似合ってるとか似合ってないと…
>>続きを読む