男たちの大和/YAMATOの作品情報・感想・評価・動画配信

男たちの大和/YAMATO2005年製作の映画)

上映日:2005年12月17日

製作国:

上映時間:145分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 大和の乗組員たちは、死を覚悟して戦った
  • 戦争による無駄死にが多すぎる
  • 日本人の誇りをかけて戦った先人たちに感謝するべきだ
  • 戦闘シーンの迫力がある
  • 平和の有難さを再認識する作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『男たちの大和/YAMATO』に投稿された感想・評価

【戦艦大和の美談】

※原作小説未読

「戦争の悲惨さを知り、二度と同じ過ち繰り返さないようにしよう」とか「軍国主義の被害者である兵士一人一人にスポットを当てたい」とか、そういう意図なのかと思うが、…

>>続きを読む
omy

omyの感想・評価

3.8
公開当時映画館で観た以来の観賞。当時も号泣したけど今観てもタイタニックより泣いた。ただエンディングの暑苦し過ぎる曲で一気に冷めてしまうのが残念。
外野

外野の感想・評価

2.9
エンタメとしては可もなく不可もなく。戦争映画としても微妙。大和が爆撃されるところは良かった。
emo

emoの感想・評価

-
記録用
阿南

阿南の感想・評価

3.6

自分が初めて見た戦争映画だったので、反戦映画としての出来がどうなのかとかはよく分からなかったけど、すごく分かりやすくて私は好き。
世界最強の不沈艦だった『大和』に下された特攻命令、積まれたのは片道分…

>>続きを読む
マグレ

マグレの感想・評価

3.6
生きていてごめんなさい。この時代の人はこう思っていたらしい。大切な人のために国のために闘った人達に今の自分がどんな言葉がかけられるのでしょうか。肯定も批判もできません。苦しくなる作品でした。

戦闘シーンはリアルでエグかったが、肝心の大和がイマイチだった。金が掛かってない感じが出てしまった。
主人公を飯場担当とした斬新さやキャストも良かっただけに残念。

キャスト・演技1.0
ストーリー1…

>>続きを読む
浩二

浩二の感想・評価

3.2

大和と言えばオタクなので宇宙戦艦ヤマトを思い浮かべる

ほぼ気合いでなんとかしようとする愚かさ
戦争中の日本いや大日本帝国が最悪

つくづくカルト宗教だな〜と思う
戦闘機からの攻撃でボロボロに壊され…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.5
大和の歴史がよくわかった。
大変な時代だ

ところどころこれは何を見させられてるの?という気持ちになりつつ、大和の舞台セットを用いた戦闘シーンは見応えあった。大和ミュージアムに行きたい。

「男たちの大和」というタイトルの割には、皆家族に、お…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事