市民ケーンに投稿された感想・評価 - 333ページ目

『市民ケーン』に投稿された感想・評価

青い島

青い島の感想・評価

1.9
ハードル上げすぎた?知識不足?
とにかく自分が悪いのだ、だって各所でナンバーワンと言われる作品なのだから…
う~ん…
masayaan

masayaanの感想・評価

4.0

学生の頃、「これが史上最高の映画だ!俺は今から史上最高の映画を観るぞ!」と自分に言い聞かせて見始め、見事に寝落ちした一本。あれ以来の再見ですが、こんなに普通の映画だったとは! ここ数年の話題作だけで…

>>続きを読む
Hario

Harioの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

やっと観た名作。
前に解説を聞いてRose Budの正体を知っていたので、やはり結末って知ってちゃいけないと思いました。フィンチャーの「ソーシャル・ネットワーク」のザッカーバーグはチャールズ・ケーン…

>>続きを読む
hicp

hicpの感想・評価

4.2

アメリカの新聞王、ケーンが「バラのつぼみ」という言葉を残しこの世を去る。記者のトンプスンはその言葉の謎を解くためにケーンを知る5人の元を訪ねていく…。
ケーンを演じたオーソン・ウェルズが25歳だなん…

>>続きを読む
正直何のこっちゃ分からなかった笑
入りの感じはディズニーシーのタワーオブテラーの何とかハイタワーさんの説明みたいで物凄くわくわくした笑
どーでもいいけど、リメイクしたらケーン役は絶対デカプリオでしょ!
オーソン・ウェルズの存在感
室内に入りこむ強い太陽光、奇妙な人の顔越しの遠近感に、インパクトがある。
これで25歳だなんて…!
つむ

つむの感想・評価

3.5
Best movie ever in America!と言ってましたが、その通りかもしれない。英語が少し難しかったけど、観て良かった〜。教養にでも観ることをオススメしていきたい映画。
みどな

みどなの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ。

字幕が読みづらかった。
旧字体なども使われ、白背景に白文字、3行にわたる字幕。会話が中心のため、追いつかないことも多々。
クラシック作品故それは仕方ない。(集中しづらかったけど)

>>続きを読む
N21

N21の感想・評価

3.9
当時としては斬新なカメラワークや構成で撮られた革新的映画。興味深く観れたが、地味な内容のため古さが少し気になった。
作中の謎である“バラのつぼみ”の正体が何だか切ない。
朱肉

朱肉の感想・評価

4.0
激動の人生。伏線の回収も完璧。うまーくまとまった映画でした。

あなたにおすすめの記事