初鑑賞です。
字幕版です。
NHKのBSでの放送を録画しました。
とても良かったです。
幸せとは何なのか、考えさせられました。
①良かったところ
・人間の幸せとは?
本作は「チャール…
新聞王ケーン逝く。ケーンとはどのような人物だったのか。最期の言葉「薔薇のつぼみ」の意味とは何か。それを知るために記者が関係者にインタビューをするという物語。
白黒映画で時系列が前後するため、慣れな…
「バラのつぼみ(rose bud)…」
金も地位も何もかも手に入れた男が、最期まで求め続けて得られなかったもの。永遠に失われてしまったもの。
結局のところ、どんなに忙しなく動き回っても、どんな…
少年は宇宙金属鉱床といっしょにかいとられた。母星からおさなくしてひきはなされ地球でマルチメディア王になった。孤独な異星人の生と死の物語。史上最高の洋画作品かどうかはうたがわしいが個人的には地球に落ち…
>>続きを読む1回見ただけでは理解しにくい・・・
1回目はなかなか内容をつかみきれませんでした。
でもいつも名作の1位に君臨している映画、こんなはずはない・・・
2回目で内容を把握しまあまあ面白かったです。
で…
演出が粋、モノクロと洋画なのもあって認識し辛いところがあれど当時高く評価されたりその後の映画のお手本になったというのはわかるなーと思いながら見た。
「謝らないで」って酷で良い台詞だったな 今更良心…