ブラザー・サン シスター・ムーンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ブラザー・サン シスター・ムーン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

キリスト教ではイエスキリストの再来なんて言われる中世イタリア、アッシジのフランチェスコの伝記的映画。撮影も衣装も最高レベルに素晴らしいのだが、同じように、顔面のアップを多用している「裁かるるジャンヌ…

>>続きを読む
高校生ぐらいの時に観て、ずっと心に残っている映画。
本当に名作です。
4.8

良かった。豊かで色彩にあふれる花華が美しい。スケール感溢れる自然、中世の街の風俗描写も良かった。物語は宗教劇だが、わかり易く、根源的な問がある。いつの時代にもある格差問題を神と清貧の発送で乗り越えよ…

>>続きを読む
生きることは何か?
人生とは?
みたいな中2的な時代に観たらええかも。
仕事に疲れたおっさんには、ちとキツい。

母がすきでちいさいころに何度もみた映画

おぼえてたのは、たくさんのポピーや陽ざしに照らされた草原、目をひらいたキリスト、おじいさんの手をとるフランチェスコ、印象的なシーンだけで、ただやさしさやうつ…

>>続きを読む
matsu
4.5

これは凄い映画でした!!

個人的には大変感動しました

カトリック、イタリアのフランチェスコ修道会創始者、アッシジの聖人フランチェスコの青年期を描いた伝記映画

美しい風景と歌が魅力の心洗われる作…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オールタイムベストワンです。

通算35回目ぐらいの鑑賞。リピするたびに大好きな箇所が増え続け、ついに121分間の隅から隅まで大好きだらけになった。
クララの最美な初登場シーンをはじめ、もう何もかも…

>>続きを読む
KKMX
4.2

 フィル友のマリさんが推している本作、確かに善き作品でした。本作は聖人フランチェスコの青春を描いております。日本でいえば、最澄とか空海の青春みたいな感じでしょうか。どうでもいいけど個人的にBroth…

>>続きを読む
本当かどうかは知らない。しかし、物語としては、感銘を与える。これの影響で、アッシジに行きました。
leyla
4.2

12世紀、イタリアのアッシジに生まれた聖フランチェスコの半生。古い宗教的な話だけれど難しさはなく、フランチェスコをひとりの青年として魅力的に描いています。

風に揺れる麦の穂、一面のケシの花など、四…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事