奇跡の作品情報・感想・評価

奇跡1954年製作の映画)

ORDET

上映日:1979年02月10日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

4.2

あらすじ

『奇跡』に投稿された感想・評価

奇跡の映画 カール・テオドア・ドライヤー セレクション🎞全部見る③

初鑑賞。映画評論❌扇動家⭕️ハスミおじいちゃんが「ドライヤーをこれ1本とするなら『奇跡』を上げるが、全部観てなきゃ映画について語…

>>続きを読む
neroli
4.6

■奇跡の映画 カール・テオドア・ドライヤー セレクション■
 
原作:劇作家で牧師のカイ・ムンクによる戯曲「御言葉」
 
ユトランド半島で農場を営むボーオン一家。
長男の妻インガーはお産で亡くなる。…

>>続きを読む
演劇色の強い言ってしまえば地味な室内劇なのに最後まで物語に入り込めた不思議

ただ信仰や祈りについては正直よく分からない
Yuhi
-
究極の保守性が高みに達している。完璧な映画である。しかし完璧なものというのはそんなに興味ない。
キリストの奇跡。子供。子供の誠を見る目とは何なのだろうか。インガーの奇跡の涙。
カメラの移動。
このレビューはネタバレを含みます
確かに、僕がイエスキリストですと言ってくる人がいたら、絶対嘘だろってなるけど、本当の意味で信仰するということはそういうことなのか
3.9

知人似のヨハンネスが出てくるたびに笑ってしまったのだが、信仰を持たない私でも本作が持つ真剣味には惹きつけられる。「え!?その瞬間を見せてくれるんですか!?」ランキングでは『緑の光線』と良い勝負かもし…

>>続きを読む
4.3
このレビューはネタバレを含みます

うぅむすごい。
吸血鬼でも同じこと書いたかもしれないけど、70年以上昔の作品なのにカメラワークが新しいとすら感じるくらい洗練されてて素晴らしい。

一番印象に残ってるのはヨハンネスとマーンの360°…

>>続きを読む

地味…じゃない。演劇っぽい画面構成なのに、めちゃくちゃ面白くて画面を凝視してた。多分登場人物の動作、セリフ、そしてヨハンネス。様々なドラマが交差していきながら、超次元的な最後の展開に納得させられてし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事