奇跡に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『奇跡』に投稿された感想・評価

3.0

早稲田松竹にて。日曜夕方の回は半分くらい埋まってた。映画終わり、右ブロック中央あたりから誰かの呼吸音「ぴーっ」みたいなのが聞こえてきて、笑いそうに。おじさんが寝てて無呼吸になっちゃってるのかな?とか…

>>続きを読む

宗教的作品である。

信仰とは何か?と言えばベタだが、そうとしか思えない。細かい宗派の違いに争う人々。そんな違いに関係なく、婚約をすすめようとするインガー。インガーの信仰はむしろ無宗教。狂った弟のヨ…

>>続きを読む
janjen
2.8

このレビューはネタバレを含みます

精神の病に冒され手板と想っていたヨハンネスが実は神??
ミッケルの次女だけがヨハンネスを信じ、願いが通じた?
宗教映画だが、シストーリーひシンプルではあった。
その裏に隠された宗教的説教はわからない…

>>続きを読む
mt
2.3

以前の復刻上映で勉強のために『裁かるゝジャンヌ』を見て、まあこんな感じかと思っていたのですが、その後何人かの評論家の方から”ドライヤーと言えば『奇跡』”というのを聞き、さらに直近で見たビクトル・エリ…

>>続きを読む

上映後に「素晴らしかった」と言ってる人が何人かいたが、僕には何が素晴らしいのか全く分からなかった。いいところでさえ分からない。ずっと会話劇で退屈で中盤までずっと睡魔に襲われていた。終わりら辺はBGM…

>>続きを読む
3.0

カール・テオドア・ドライヤー初鑑賞。

ほぼ全編が室内劇で、クライマックスまではBGMの排除、最小限のカメラのパン、ワンフレームに複数の登場人物を配したロングショットと長回しで演技させるなど、演劇的…

>>続きを読む
3.0

やっと観れて嬉しいのに全然ハマらず。ちょっと悔しい。何十年後とかに観たら面白いかもしれない。まったく関心の持てない会話、何ひとつ頭に入ってこなくてもはや最後の方の奇跡の後のとびきりの笑顔しか覚えてい…

>>続きを読む
arch
2.9

一家を襲った悲劇と「奇跡」についての物語。

本作はかなりもったいぶった作品だと思った。タイトルの通り(キリスト教的な)奇跡が起こる話なのだが、そこに至るまでの仰々しい積み重ねを丁寧にする。
カイ・…

>>続きを読む
filmoo
3.0

このレビューはネタバレを含みます

並の映画なら陳腐になってしまいそうなラストだけど、ドライヤーの奇跡のように整った画面作りで、そうならずに済んでいる。
ドライヤー作品、怒りの日、裁かるゝジャンヌと3本観て今のところ一番好きだし、どの…

>>続きを読む
脚本に頼りすぎだし動きがノロすぎる。体感0,5倍速。ドライヤーの何が面白いんですか?

あなたにおすすめの記事