ルナ・パパに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ルナ・パパ」に投稿された感想・評価

素晴らし過ぎる。この映画が生まれた日を地球全土で祝祭にすべき。一年に一度ルナパパ記念日が巡ってくる世界ならば、あともう少し生きてもいいように思える。それくらいはちゃめちゃに面白いし、描かれている事は…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何度観ても電気を逃すために埋められる場面と気持ち悪いハゲデブが父親である事が判明する場面で笑ってしまう。

フドイナザーロフ特集やってるけど、近県でやってくれなくて、行けるかどうかわからないのでルナパパのDVD買っちゃった。

生まれてくる全ての子どもたちに祝福を。

チュルパンがかわいすぎる!
兄をな…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

5.0
“ルナ・パパ”という感受性、としかいいようがない。ただただ圧倒され、支配された。だいすきだ。
頭がヘンな兄貴の車ごっこに、美人な妹が付き合って街を爆走する冒頭から期待度高め。唐突に牛が降ってきたり、屋根が外れて空調のプロペラの力で雲の上まで飛んで行ったり、めちゃくちゃおもしろい。

「誰かの期待に応えるために悲しくなるなんて、つまんないって。」(アニメ『リコリス・リコイル』より)

山岳地帯の小さな町。女優を夢見る17歳・マムラカット(C・ハマートヴァ※1)は、月の光が届かない…

>>続きを読む

馬群れ,低空飛行セスナ,女優志望少女,兄飛行機真似発作,車真似,氷屋,氷中魚,家族悪口,ビンタ,バン橋上修理,船布服売り,車上踊り,舞台間使い叱られ,滑り落ち,収穫祭,衣装空気抜け,西瓜気絶,市場,…

>>続きを読む
mare

mareの感想・評価

4.5

衝撃にして笑撃、クストリッツァ作品とも比肩する無尽蔵なエネルギー、収拾がつかない騒々しさ、混沌としていながら愉快さも持ち合わせた有り得ないバランス感覚のロードムービーで誰にも真似できないオリジナリテ…

>>続きを読む

フドイナザーロフベスト(作風変わってんのは悲しいが)。弩級の陽性活劇。癇癪持ちの父/何しでかすかわからん兄/被害者面しきりの妹を車内に押し込んでは外で暴れさせる前半が面白すぎる。
町民の定型的な差別…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

4.4

村に暮らす17歳少女が、旅芸人のテントを訪れた夜ふしぎな体験を経て子を孕む。

お腹の子を語り手とする、村八分さえコミカルに描かれる妊婦の奇想天外大冒険。診察台の乗り方を知らず飛行ポーズをとる秀逸カ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事