ルナ・パパに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ルナ・パパ」に投稿された感想・評価

Cem

Cemの感想・評価

5.0

お腹の子の父親探しをする17歳少女の物語✿.*

中央アジアの小さな国タジキスタンが舞台のファンタジー✨何とも言えない不思議な作品で、観る者を魅了する
中絶しようと病院へ行くも医者が流れ弾に当たって…

>>続きを読む
千利休

千利休の感想・評価

4.2
とにかく移動のショットが魅力的。クストリッツァ作品のごとく多動なのにゆったりとした雰囲気を醸し出せている所以はなんだろうか。多幸感溢れるラスト、愛くるしすぎるヒロインが魅力的。
RIO

RIOの感想・評価

4.5

タジキスタンの村の人達の姿
物凄い大量のキャストです

いちいちが素朴でいて超パワフル!
タジキスタン・ ウズベキスタン・日本
オーストリア・ スイス・ドイツ・フランス・ ロシア
の製作というのも…

>>続きを読む
tko

tkoの感想・評価

4.1

Rec.
❸24.04.08,北千住シネマブルースタジオ(35mm)/タジキスタンの異能 バフティヤル・フドイナザーロフ 監督特集
❷23.06.05,ユーロスペース/再発見!フドイナザーロフ ゆか…

>>続きを読む
拘泥

拘泥の感想・評価

4.5
ずっと狂ってるくせに最後がちゃんと一番狂ってるのが偉すぎる。
主人公があんまりにもかわいくてしょうがないし、モーリッツ・ブライプトロイはマジ名優です。

キタぜ。ロイ・アンダーソンでもここまでブッとんだ家は用意しないだろ。
クストリッツァの陽気な雰囲気とどんぱちロードムービーの融合。
空から牛が舞って来たと思ったらラストは家の屋根がメキメキ音を立てて…

>>続きを読む
僕はこの作品の出会ってから、これ以上に好きだと言える映画にいまだ出会っていない。

画面の細部まで、あらゆる場面が愛おしい。
なか

なかの感想・評価

4.3
あまりのカオスっぷりに衝撃を受けたが中身は普遍的でどこか寓話のような内容。

愛おしい映画。


for our mothers
-Thank you for giving me life-

そう思えることは何事よりもポジティブであるかのように、血潮がたぎる生のリズムに、体内から踊りだし…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

4.5

チュルパン・ハマートヴァ目当てで。
1999年、ナント三大陸映画祭・グランプリ、東京国際映画祭・最優秀芸術貢献賞などを受賞。
女優を夢見る17歳のマムラカット(チュルパン・ハマートヴァ)は、パパと戦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事