パンズ・ラビリンスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「パンズ・ラビリンス」に投稿された感想・評価

おぞましい世界のダークファンタジーだというジャンル映画的なイメージで見ていたけど、本当は人間の戦争の愚かさを描いた社会派の作品であるのが意外だった。
htt9s

htt9sの感想・評価

4.3
救ようのないラストだけどある種ハッピーエンドでもあるのかもしれないな〜
クリーチャーのデザインがたまらなく好み。これぞギレルモ・デルトロ
せち

せちの感想・評価

4.5

ダークファンタジー。

ギレルモデルトロ監督。
現実の世界に馴染めない少女が幻想世界の姫になるため試練に挑む話。

化物の造詣が好き。
子供が可哀想な目に合うので元気がない時には見れない。
あとファ…

>>続きを読む
ナギ

ナギの感想・評価

4.5
観たの何回目かしら…何度リピートしても飽きない。
好きな映画の殿堂入り。
私の中ではハッピーエンドです

はるか昔に一度だけ見たことがあり特にお気に入りの作品というわけではなかったのだけれど劇場で観る機会があり...あれ?こんなに大傑作だったっけ??

独裁政権化のスペインの軍人に引き取られ、過酷な生活…

>>続きを読む
青あお

青あおの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

“だから少女は幻想の国で永遠の幸せを探した”

1944年、内戦は終わったものの、まだゲリラ戦が続くスペインを舞台にしたダークファンタジーです。

主人公オフェリアは満月の夜が訪れる前に3つの試練を…

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

4.5

ものすごく久しぶりに鑑賞。

オフェリアは現実が辛すぎて自分の想像の世界に救いを求めた。でも想像の世界も現実と同じくらいの絶望感と暗さ。
やっぱりどうやっても現実からは逃れられないってことでこんな世…

>>続きを読む
lilu

liluの感想・評価

4.2
ちっちゃい頃に見たけどずっと鮮明に覚えてるくらい好きでファンタジーが溢れてる
伊達巻

伊達巻の感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

大尉とかれを取り巻く連中のファシズム万歳な感じがめちゃくちゃ気持ち悪いし嫌すぎてずっとくたばれって思いながら観た。良い意味で妖精たちのパートに負けず劣らずの見応えがあって、ずっと耐えられないくらいの…

>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロ、2006年。
人間社会を透徹した目で見つめるデル・トロ監督の真骨頂と言える、傑作ダーク・ファンタジー。

舞台は1944年、スペイン。内戦後の混乱期であり、第二次世界大戦中でも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事