続・男はつらいよに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『続・男はつらいよ』に投稿された感想・評価

葬儀のシーンの1時間23分53秒で寅さんが頭からフレームアウトして頭からフレームインしてくる一連の流れが印象的でした。
男はつらいよシリーズはこれで2作観たけど、存分に楽しめたかな、暫くお腹いっぱい…

>>続きを読む

2024/11/13 BSテレ東

男はつらいよ第二作
おそらく寅さんシリーズで珍しい号泣シーンがしかも2回も。😅
マドンナに振られたからではなく実母(ミヤコ蝶々)との辛い出会いと恩師(東野英治郎…

>>続きを読む
む
3.0

歓迎しなかったり引き止めなかったら拗ねるくせにー!と思っているしこれから何回も帰ってくるのを知っているから毎回永遠の別れみたいなのしてておもしろい

一作目のマドンナは冬子、今回2作目は夏子。

2…

>>続きを読む
令和じゃ怒られるワードがたくさん。友人と笑いながら観ました。
寅さんの悲恋パターンの確立。山﨑努のスマートなスタイル。東野英治郎の名演。見せ場たっぷりの名作。
男はつらいよシリーズ化の先駆け
皆さん若いですね〜
ソーダや団子が100円切ってる時代
生みの母親と会うシーンとかあったんだ
男とは(・・?
mtzw
2.6

ドラマ、コメディ
4Kデジタル修復版
1年ぶり、さくらに子、中学の恩師、散歩先生、幼なじみと再会、宴、胃けいれん、緊急入院、病室で騒ぎ、市民病院の先生、無銭飲食、警察、1か月後、京都、生き別れの母、…

>>続きを読む
3.0
寅さんシリーズ2

1作目のインパクトが強すぎて、どうしても見劣りしてしまった。
ミヤコ蝶々だけ2倍速で喋っている様に早かった
何処かで聞いた声だと思ったら
ホーホケキョ隣の山田くんの『この桜もあと何回見れるんやろか』のおばあちゃんだったと、今知る
残像
3.0

二作目にしてシリーズのテンプレとなるようなプロットの作品。東野英治郎が先生役で出てくると、なんだか小津「秋刀魚の味」と地続きの世界があるような気がして嬉しくなる。

人懐っこいけどわがままな子どもみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事