籠の中の乙女のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『籠の中の乙女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

モザイク

舐めた方が弱みを握る

母親は?
ドラマというより異様な空間をただ見せられてそれが面白い。でも犬の比喩的な話なんだと知って悲しくなった

ヨルゴスランティモスだからなあ、普通じゃないとは予想していたのだが…ここまでとは。テーブルの食塩らしき容器は何と呼ばれていたか。「ゾンビ」は「小さな黄色い花」。変な切り取り方のミドルショットで表情が…

>>続きを読む

◾️一言で言うと
はじめの一歩

◾️もう少し詳しく言うと
後の傑作につながる世界観とセンスがうかがえる
ただ世界観とセンスに頼りすぎていて、映画力はやや薄め
でも、ダンスシーンは圧巻
毒親の元に育…

>>続きを読む

タイトルとジャケットに長男が含まれていないの何で??
長女がロッキーバルボアに影響受けすぎてそのまま親父を殴れと思った。
次女が長女をグルーミングみたいに舐め出すのいかがわしさより動物って感じが強く…

>>続きを読む

そこで終わるんか...。

外に出ると命の危険があると教え込まれ、家の中に閉じ込められて大きくなった兄と妹2人。外部からの情報も徹底的に遮断されてる。

兄の性欲処理にと雇われた会社の女性からもたら…

>>続きを読む

THE地獄の監禁生活!

子どもたちが外の世界に興味を持たないように
ネットやテレビはもちろん、食べ物や瓶に貼ってある
ラベルまで剥がして情報を遮断するという徹底ぶり。

やってることは独裁国家と同…

>>続きを読む

最初は何かの実験で子供が情報制限されている擬似家族かと思ってたら、そうじゃなくて家族みたい。
でも母が双子を来週産む(連れてくる?)って言ってるしやはり現状も血は繋がってない?
親の教育方針が一貫し…

>>続きを読む
気持ち悪くて面白い
犬だけどペットというよりペット以下の扱いしてる気がする
ラストはどっちなのかが知りたい
気になる
聖なる鹿殺しがドンピシャ過ぎて、これみたらまたまた好きな映画でした。
気持ち悪さと、でも滑稽で笑ってしまう感じと、最後の渾身のダンスシーンになぜか感動の涙出そうになった。

あなたにおすすめの記事