ミッドナイト・イン・パリの作品情報・感想・評価・動画配信

ミッドナイト・イン・パリ2011年製作の映画)

Midnight in Paris

上映日:2012年05月26日

製作国:

上映時間:94分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • パリの美しさと雰囲気が魅力的
  • 夢物語で、現実逃避に最適
  • 女性陣が魅力的で、ドレスや街並みも素晴らしい
  • 現在を大切にするメッセージが心に残る
  • フランスの芸術や文化に詳しい人には特に楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミッドナイト・イン・パリ』に投稿された感想・評価

4.0

久しぶりにウッディ・アレンの映画を観直した。こんなふうに時を渡り歩くような時空の歪みに満ちた街なのかも。パリ。
生きている街ってこんなふうにたまに人を誘って、その人の正直さに寄り添ってくれるものなの…

>>続きを読む
4.6
このレビューはネタバレを含みます

懐古主義に刺さる作品。
パリの魅力満載!(行ったことないけど)
どの時代の芸術家も過去を求めているというところが凄く深かった。
歴史上の芸術家たちと交流するという発想はもう、ときめきが止まらなかった…

>>続きを読む

実はウディアレンの映画は二本しか観ていない。
(定番のアニーホールと、この作品だけです)

とにかくパリの街が綺麗で美しくて、実際に行きたくなる(雨でも街が美しかった事に感動した)

いくら過去に憧…

>>続きを読む
ピ
4.1
価値観の合う人と結婚って大事。
キャストはめっちゃ豪華✨
___sak
3.6
とてもヨーロッパに行きたくなる
3.9
275 - 2025.9.1
香
5.0

『ミッドナイトインパリ』

憧れのパリに旅行しにきた主人公。

さらには自分が黄金期だと思う時代にタイムスリップが可能になり、憧れの偉人に自分の小説を評価してもらえるという本当に羨ましい状況に陥りま…

>>続きを読む
3.0
ヨーロッパ予習!
レアセドゥ最高すぎ〜
過去を愛しながらも、同時に懐古主義に惑溺して現在を生きることに盲目になるのは危険だと言っている点では、クレヨンしんちゃんのオトナ帝国に似ている。久しぶりに観たけど、やっぱり面白い。
おしゃれで軽快で心地よく観られる映画。

憧れに恋をしているようなモラトリアムな雰囲気の主人公がしっくりくる生き方を見つけていく話。

あなたにおすすめの記事