伊賀忍法帖に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『伊賀忍法帖』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

映画の作りとしては、当時の日本映画って感じで、まあこんなものかなとは思った。

しかし、ラストがすっきりしない。愛が悪魔に勝って二人は生き残った?と一瞬思ったけど違った?魂として結ばれた?そもそも、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

今作の、『惚れ薬』。これを使って、天下を取ろうとした『権力者』。実際の、現実の、政治の世界では、『惚れ薬』は、存在しませんが、『ハニートラップ』は、存在します。もっとも、この作品内の、恋心の利用は、…

>>続きを読む

暗黒迷画座 第117回


山田風太郎 原作
斎藤光正 監督作品


妖術遣いの果心居士(成田三樹夫)は松永弾正(中尾彬)を利用して天下を奪おうと目論んでいた

果心居士の手下に恋人を奪われた伊…

>>続きを読む

山田風太郎原作の忍術もの。
渡辺典子の可憐さ、真田広之の爽やかさ、千葉真一の佇まい、成田三樹夫の超然ぶり、中尾彬の胡散臭さ、五人の怪僧の怪しさ、松橋登の狂気、と役者たちが良いですね。
斉藤光正のケレ…

>>続きを読む
山田風太郎の原作を角川春樹製作により映画化。真田広之、千葉真一のアクション。荒唐無稽な忍法。渡辺典子のデビュー作。
新宿東映にて
XXXXX
3.4

祝!真田広之さん、『SHOGUN』にてエミー賞受賞記念レビュー!👏🍾㊗️

今作は、山田風太郎の小説を映画化!!

戦国の世に現れた謎の男・果心居士。様々な術を操る妖術師!!
武将松永弾正のもとに呼…

>>続きを読む
3.2

“我らが愛を以て悪魔を打ち砕きたまえ。”

戦国争乱の世を舞台に媚薬をめぐって、若き伊賀忍者の男女と、伝説的な妖術師の戦いを描いた山田風太郎の同名小説の映画化。

はい、『陰陽師0』の影響で久しぶり…

>>続きを読む
コバ
3.2

このレビューはネタバレを含みます

予想以上に話がはちゃめちゃしてるっていうか
なんだこりゃな終わり方
ノリが謎

でも妖術師たちのバトルシーンやチャンバラはとにかく面白い
謎の黄色い液体吹く男
毒針飛ばしてくる盲目男
ニタニタ笑いが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

死者を甦らせるほどの力があっても求めるものは惚れ薬!!巻き添え食らった形である主人公、しかし誰も守れない!!色々釈然としないが、それでいいのだ。
ぜろ
3.6

冒頭のナレーションからかなり好き。 
これぞ角川映画。

ゲロ吐いて攻撃してくる坊さんとか一々漫画っぽくて面白い。 
真田広之おっさんになってからあんなカッコいいのに若い頃はどこにでもいる大学生みた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事