ブルーベルベットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 215ページ目

『ブルーベルベット』に投稿された感想・評価

Sayu

Sayuの感想・評価

3.6
デヴィッド・リンチ監督…面白くて夢中になるけどーー!
最後・・・・わからん(笑)
この映画は覗きのシーンが多いしそれが覗きたいけど覗いてはいけないものばかり。人間の本質を観てるようで胸糞悪くなってくる。それが良いんだけどね。

デニスホッパーの怪演が、目に脳に焼き付けられた。魅惑的なブルーベルベット。イザベラ・ロッセリーニの妖艶さ。細々としたところからも漂う変態気な臭いと闇、そしてこのハラハラ感も嫌いじゃない。
もっとずっ…

>>続きを読む
リンチ鑑賞4作目。1番好き。

何回か出てくる"It's a strange world, isn't it?"は良いセリフだと思った。
m

mの感想・評価

4.1
エレファントマン以来のリンチ作品。心して観たけれど、予想以上に整然としている印象を受けた。
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

5.0

ノース・キャロライナ州ランバートン。製材が主産業ののどかな町。よく晴れた日、大学生のジェフリー(カイル・マクラクラン)は、庭仕事をしていて突然異常な発作に襲われた父を見舞った病院からの帰り道、野原で…

>>続きを読む
spacegomi

spacegomiの感想・評価

2.8
リンチ②

デニスホッパーの怪演。
世界観は嫌いじゃないんだけど、「この世は不思議な所だ」という台詞が妙に浮いている。
どうにもリンチは肌に合わないのかもしれない。
yg

ygの感想・評価

-

最近で一番
大学の授業を思い出した
自分の分析力の無さ

ローアングル=子供の目線
耳のクローズアップで挟む=頭のなかのストーリー
すべてが、断片的で不自然
クローゼットから除いているシーンの数が多…

>>続きを読む
からし

からしの感想・評価

2.7
初リンチ
単純にあんまり面白いと思わなかった記憶

雰囲気は好きだけど
特にこれといって面白くない。でもなんか終わったあとに引き込まれる。心に何故か残る
デニス・ホッパーの魅力がやば過ぎます

あなたにおすすめの記事