ブルーベルベットに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 31ページ目

「ブルーベルベット」に投稿された感想・評価

RY0

RY0の感想・評価

2.7

・2016/02/03

 初めて鑑賞するデヴィッド・リンチ監督作。映画通に人気が高い(ような気がする)。イレイザーヘッド、エレファント・マンは未見。

 ストーリーは50年代のアメリカの片田舎(の…

>>続きを読む
Miyashita

Miyashitaの感想・評価

2.3

デヴィッドリンチ監督。

この監督の作品は「マルホランドドライブ」が一番最初だったので軽くトラウマがあり、何となくこの映画のパッケージからも、覚悟を決めてみました。

と思いきや難解な映画ではなく、…

>>続きを読む
Sasuke

Sasukeの感想・評価

3.0
演出がうまいからこんなハチャメチャやさな内容でも許されるんやろなー

エンディングは、インターステラーに似たものを感じた。
ハレオ

ハレオの感想・評価

3.0

デビッド・リンチ作品鑑賞2作目。リンチらしい作品が観たくて鑑賞したが、前に観た『エレファント・マン』に続きこれも何か違う気がする。
エロさもグロさもアート性もあまり響かなかった。
もっとぶっ飛んだの…

>>続きを読む

🇺🇸ノースカロライナ州ランバートン

1950年頃のノースカロライナの田舎で、少年が切れた耳を拾ったことから始まる。

耳を警察に届けそこにいた警察官の娘が盗み聴き、少年と娘の好奇心から、徐々に犯人…

>>続きを読む
spacegomi

spacegomiの感想・評価

2.8
リンチ②

デニスホッパーの怪演。
世界観は嫌いじゃないんだけど、「この世は不思議な所だ」という台詞が妙に浮いている。
どうにもリンチは肌に合わないのかもしれない。
からし

からしの感想・評価

2.7
初リンチ
単純にあんまり面白いと思わなかった記憶

雰囲気は好きだけど
おみ

おみの感想・評価

2.6

私は、今とは違う世界に行きたい時、ディズニーランドではなく、リンチ映画を観る(笑)わけがわからないと思って考えるのをやめてもじっと観てしまう。

この作品はちょっとリンチにしたらわかりやすい感じだっ…

>>続きを読む
あよい

あよいの感想・評価

3.0

とにかく気持ちが悪い映画。
ブルー・ベルベットの曲は柔らかくて甘いのに、それ以外はほんとに歪んでる。

これは50年代のアメリカを風刺していて、冒頭の色づかいは星条旗を、地下に蠢く虫は悪を、最後の鳥…

>>続きを読む
忍者

忍者の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

David Lynchファンです。
ドローイングなどのアートが好きで個展にも行きました。
長編映像作品はエレファントマン、イレイザーヘッドに続いて三作目

リンチ入門映画と言われているだけあってかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事