魔界転生に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『魔界転生』に投稿された感想・評価

1.8

そう言えばリメイクもあったなと思って鑑賞。
うーん、、、主演が窪塚洋介だし期待してたんだけどな。シンプルに面白くなかった。

説明的なセリフが多い上に邦画あるあるの声が小さくて何言ってるか分からない…

>>続きを読む
avan
1.7

これは81年版の評価を押し上げるために転生してしまったのだろうか?🤔

技術は進歩しても、失われたものの多さが気になった。
やはり、時代劇慣れしている役者さんやスタッフさんが減ってしまわれたのだろう…

>>続きを読む
2.0
やっちまったよ……


単純に天草四郎時貞というだけなら、窪塚の方がイメージは近いんだけども、
やっぱりエロイムエッサイムはジュリーじゃなくっちゃ!

深作版を再評価するために制作したのか?とすら……
1.8

これはもう失敗作と言わざるを得ない
千葉真一版が良すぎたのもあるけど、色々ツッコミたくなる所多々あり💧

佐藤浩一とか好きな俳優さんたくさん使ってるし、窪塚とか割と天草四郎のイメージとビジュアルは近…

>>続きを読む
ryu
1.0
前作に比べ、おどろおどろしい雰囲気も無く
つまらないので途中で視聴断念

見た記憶消したい(ᐡඉ́ ̫ ඉ̀ᐡ)

見る価値ないで!って聞かされてはいたけど怖い物見たさ 笑

出演者。結構豪華なのに。何だ?

CG荒いはまぁ邦画やし…しゃあないとは思うけど、殺陣は雑やし…

>>続きを読む
ワシ
1.0

佐藤浩市や窪塚洋介など、今も活躍中の俳優が多数出演。皆若い!
それはともかく殺陣シーンは風景ばかり。
ろくに盛り上がらぬまま、気づけば物語はもう終盤。
マジか!?
そのままあっけなく終っちまった。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

持ち点0.5±
★演者 0.5
★脚本 0.25
★美術 0.25
★演技 - 0.5

評価は甘めです。
続編ではないので、前作と比較しませ…

>>続きを読む
1.2
ジュリー版の方が断然良い。
転生したい動機が強く感じられない。最初に四郎を殺した男が自刃したのは魔術のせい?何で四郎は仲間の女を殺したの?

1638年、キリシタンの指導者であった天草四郎時貞(窪塚洋介)は、島原の乱により徳川幕府の軍勢に殺される。その後、徳川家光の治世において野心と不満を持っていた紀州藩主の徳川頼宣(杉本哲太)の前に死ん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事