四月の魚に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『四月の魚』に投稿された感想・評価

1.0
噛み合わない不協和音を最後まで貫き通す雑の音、違和感を奏でる大林宣彦にある意味で敬服

四月の魚にあたったと思えばいいのか…

音楽家としての高橋幸宏は好きなんだけど..★,
No.4284

うーーーーーん・・・・・

面白くない!!!!!ww

高橋幸宏がフレンチを作るシーンだけが見物かな。

新人監督賞の受賞経験のある根本昌平は、初監督作品の主演女優衣笠不二子と結婚した。根本はその後泣かず飛ばすで不二子の邸宅でフランス料理を作ることが楽しみとなっている。不二子は新人俳優の四禮とのロマンス…

>>続きを読む
1.5

下手な高橋幸宏の演技はそれなりに味わいはあるけれど、主役にして全編に登場させてしまうとそれにも限度があるしあまりのぎこちなさに見てるこちらが申し訳なくなってくる。しかも相手役には同じ音楽畑で芝居が達…

>>続きを読む
2.0

“ポワソンダブリル”

YMOの高橋幸宏さん主演のドタバタコメディ。大林宣彦監督作品です。

ざっくりですが…
ひょんなことからある女優さんに自分の奥さん役を引き受けてもらい、ゲストを迎える事になる…

>>続きを読む
CTB
2.0
タイトルデザインが洒落てるなと思ったら立花ハジメ。丹波哲郎が出て来たら流れが変わるかと少しは期待したが余計につまらなくなる。
1.9

YMO世代でもないし、大林監督、高橋幸宏のファンというわけでもないけど、なぜか録画してたので見てみた。

あえてそうしてるのか分からんけど高橋幸宏が死ぬほど棒読みやった…
表情の作り方とかは悪くなか…

>>続きを読む
1.8

いわゆるドタバタコメディなんだけど、まるで演技力を無視してその当時旬だった人物を主役に大抜擢したのか、それとも仲の良い友達を主役にして一本作っちゃおうみたいなノリで作られたのかはわからないが、内輪ノ…

>>続きを読む

ジョイパックフィルム製作で「熱海殺人事件」と併映。ウーン絶対本作も含めて見てたら倒れてる。まあ見なきゃいいんだけど大林宣彦なんで一応見なければという感じですね。やっぱり性に合わない。高橋幸宏のテーマ…

>>続きを読む
三重県 四日市市の映画館で観た映画。YMOの高橋さんが出演してていろんな曲が流れてる映画だったと思う。

あなたにおすすめの記事