暗殺の森の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『暗殺の森』に投稿された感想・評価

3.0
子供の頃のトラウマから自分を普通じゃなくなったと思っている主人公がファシズムに染まろうとすることで普通になろうとする、みたいなのが全然肌に合わずあかんかった…
2.6
背景知識が無さすぎるのか、いまいちよく理解できなかった。
でも映像は美しいね。
ぎん
2.5
タイトルの通り森のシーンは良かった
輪になって踊るシーンも良かった

ほとんど意味がわからなかった。
ファシズム,がなんなのか知らないからなのか?

宗教画を見ているときのような気分
その表現は的確ではないし、美学を殺した美学が存在する
モダンかつクールで、ダークな陰翳を表し、そしてどこまでも第三者の視点
藤田新策の画のような暮色蒼然たる繊細な美…

>>続きを読む
4.2

1930年代イタリア。ファシストのマルチェロは恩師である反ファシストの教授の暗殺を党から命じられる。。

ストーリーを語るより、ベルトルッチ演出と陰影深いヴィットリオ・ストラーロの撮影に酔う作品。

>>続きを読む
hal
3.8
序盤で話を掴み損ねたせいで、終始何が起こっているのかよくわからなかった。
映像はかなり好みでした。
BUSSAN
3.4
話がちとつまらんのと、目玉の映像美がそこまで刺さらなかった。

比較するのもなんやけど、テオ・アンゲロプロスの方が好きやなぁ。
oto3x3
3.0
酒飲みながら観てたら、正直、チャンと入っては来ないww
シラフん時に観たら、また評価は変わるかもねw
su
-

観終わった直後は主人公マルチェロの選択(暗殺の見殺し、裏切り)があまりにも冷酷で、なんだかなぁ という気持ちにさせられたけど、思い悩みながら、今の時代を生き"普通"を渇望する姿は私にも思い当たる節が…

>>続きを読む
EITO
5.0
この映画を語るのは技術しかない、
あまりにも言葉で表限することのできない数少ない一作。

美しく殺せ。

あなたにおすすめの記事