暗殺の森の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『暗殺の森』に投稿された感想・評価

3.5

監督ベルナルト・ベルトリッチに惹かれて視聴。いかにもベルトリッチな映像だった。


【ネタバレあります】


13才の時「家に来ないか?シカ革の靴をやろうか?蝶々夫人みたいな着物もある。」と誘われて…

>>続きを読む
ToSh
3.0

若き日のベルトルッチが、性と政治の危険な関係に切り込んだ問題作

原題は「暗殺の森」ではなく「順応主義者」、順応主義者になれない男の話。

ヴィットリオ・ストラーロによるスタイリッシュな撮影が素晴ら…

>>続きを読む
全時間が見せ場だね
青年の転向はともかく画面の規律的な快楽をファシズムと呼ぶならそうだ
お伝
4.0

カメラワークと構図と光と影が決まり過ぎてて映画的な圧がすごい。マルチェロの苦しみとファシズムの崩壊。
個人的なトラウマから逃れるために一般的社会や体制に属することに努めてきたけど、結局そのトラウマか…

>>続きを読む
方眼
4.2

1970年”Il conformista”。スパイと教授と謎の女、「北北西に進路を取れ」(1959年)と道具立ては似ている。そーするとだ、007に対するTENETのようなあえての解りにくさ。時系列を…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞(レンタル)     ×
カッコよすぎる
3.0
2925作目
NOB
3.2
Amazon Prime Videoで視聴。
3.0
4K修復版鑑賞
ベルトルッチ監督29歳の作品
難解すぎた
カメラワークと青すぎるカラグレが印象的

あなたにおすすめの記事