暗殺の森の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『暗殺の森』に投稿された感想・評価

【心は、幼いあの日のままで】

1928〜1943@イタリア
アマプラ上レイティング16+。
下から舐めるようなアングルの巻き上がる落ち葉、外の景色でお色直ししまくりな汽車内…街中の何気ない鉄柵、葡…

>>続きを読む
終始美しい、、、そしてしんどい
カッコよすぎる
3.0
2925作目
NOB
3.2
Amazon Prime Videoで視聴。
3.0
4K修復版鑑賞
ベルトルッチ監督29歳の作品
難解すぎた
カメラワークと青すぎるカラグレが印象的
ゆき
3.7

4Kで。芝居のような展開が美しい。
映像も無駄なものがなくさっぱり甘美。

タイトルから想像出来てしまう展開なのだが、まあこれも良しとして…
トランティニャンの無表情とサッサと姿勢良く歩く様が展開を…

>>続きを読む
空
3.5

1938年、イタリア。マルチェロという青年が盲目の友人イタロの口利きでファシスト組織の一員となった。彼は、少年時代に自らを犯そうとした兵士を射殺したことがトラウマとなっており、それ以来社会に迎合し「…

>>続きを読む

話は正直よくわからんかったが、みんなで手をつないで輪になってグルグル回るシーンが印象に残った。女優の方たちが皆色っぽく綺麗なのもよかった。
あと中華料理店の陶器とか皿とかの小物類が地味に良い。全体的…

>>続きを読む
難しい内容で見終わってから解説を読んだけどよくわからない。
独特なカメラワークと無表情の主人公が印象に残りました。

あなたにおすすめの記事