備忘録
1990.12に鑑賞。
91年の正月映画だった。
アーノルド・シュワルツェネッガー主演、ポール・バーホーベン監督作品。
フィリップ・K・ディックの原作をもとにした作品。
火星でも生活できる…
【本人確認】
気をつけましょう
原作のフィリップ・K・ディック『追憶売ります』、チャレンジしたけど、難しかった💦
短編SF、ハードル高ぇ
シャロン・ストーンが綺麗だったのと、シュワちゃんの顔芸し…
時代感はあれど、むしろそれが良い!まだまだ特撮が楽しい若干悪趣味なSFムービー!
【ネタバレしないあらすじ】
シュワちゃんが「火星旅行したい」と言ったら、セクシーな妻のシャロン・ストーンさんに…
男が毎晩見る火星の夢に隠された陰謀
何が夢で何が真実なのか!?
西暦2084年
建設会社で働くクエイド
毎晩見る同じ夢に悩まされていた
見知らぬ黒髪の美女と火星の大地に立つ
不可解な内容
記憶を…
私は、この作品は多分映画ファンになるかなり前に観て記憶がボヤけてた上に、映画にハマってからはリメイク版を観る機会があり、それで大して良い印象が無かった…
しかし、再放送で見直すと名作「ブレードラン…
「追憶 売ります」
何処からが夢で何処からが現実なのか?
SF映画によく見られる、「記憶」や「夢と現実」という、普遍的なテーマをヴァーホーヴェンが撮ると、ここまでバイオレンス色が強くなるのも面白い。…
危機、また危機のシュワルツェネガー!
果たして真実はどこにあるのか、火星の秘密とは?
なんて堅苦しい事は考えなくても楽しめる。
VFX はちゃちいですがアクションはさすがの出来。
マイケル…