男尊女卑、資本家優位、労働者奴隷がまかり通る70年代アメリカの紡績工場が舞台。未亡人のノーマ・レイは、パワハラやセクハラにあいながらも低賃金重労働に耐え、二児の母親として頑張っていたのだが。ある日、…
>>続きを読むボヘミアンラプソディー観た時も思ったけど、大事な人が傷つけられそうになった時、瞬時に激怒できる人間でありたい。
ちなみに男性の皆様、ノーマ曰く「キスをして。キスがうまければ、何をしてもうまい」だそ…
フォレスト・ガンプの母親や
アメイジング・スパイダーマンのおばさん役で知られている
サリー・フィールド、若き日のアカデミー主演女優賞作。
上に対して黙ってはいけない!というメッセージ。
組合を立ち…
かなり古いから時代背景を知らない私には理解しにくい部分が多かった。例えば黒人が教会に入れないという事に途中まで気が付かなかったりとか。
ノーマレイだけが闘っているように見えてしまって、想いが伝わって…
映画って、ホント、力強いなあ、と涙が出る。
オープニング20分の初期設定が見事だから、もうその後はアドベンチャーだ。
南部の巨大工場に“UNION”を作る、ただそれだけの事。都会(NY)からやって…
田舎の紡績工場で労働組合が出来るまでを
スポコンチックに描く快作
工場で働く人達の描写が前半にそこそこ
あったんで
UNIONの札を掲げてからの
全員機械停止は
ベタ過ぎるけど鳥肌
サリーは田舎…