河の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『河』に投稿された感想・評価

t
5.0
真に美しい映画とは本作のことではないか。
河は人間の生死を、成長を、離合集散を常に見守りながら、悠久の時を超え流れ続ける。
だ
4.0

素晴らしき放浪者の川の使い方にド肝を抜かれて、そのルノワールが河を題名にしたのだからと身構えたけど、意外と河登場しねえ。
最初はなんかダラダラ感じたけど、ヘビのショットから凍りついたというか、食いい…

>>続きを読む
hasse
4.3

牧歌的な女の園に亀裂をもたらす、余所者の男。男は去り、少女たちの傷口は塞がり、大人の女性へと成長していく。

唯一の男きょうだいがコブラに噛まれて死に、女たちは悲嘆に暮れる。時は流れ、新たな妹が誕生…

>>続きを読む
auchan
-
なぜか少女が成人する時水の上を移動する、相米慎二しかり宮崎駿しかり
最後の場面が良すぎる
愛のジャングル召喚の横笛のために死んだ少年かわいそ
3.9
2023年の再見20本目。 初見から13年。 初見時とは違う感想で、ハリエットの両親の軽い描き方に仰天して、3人の娘さんのそれぞれの心情をあるいは懐かしくあるいは失笑しながら見ました。
5.0
トーマス・ブリーンが急にアメリカへ戻っていて、3人に向けて手紙を送ってくるラストで、音をきっかけにして全員が手紙を投げ捨てて駆けていくラストシークエンスが凄まじい。
3.6

夏に観たくなる河の風景と、涼しげなイギリスのおうちが出てくる映画🎟️
インドの自然とイギリスの邸宅が鮮やかな色彩で切り取られてるところは好き❤️
動く絵画のようで、監督はやはりルノワールの血筋なんだ…

>>続きを読む
目
3.0
音楽が無印感じた
Gan
4.5

ウェルメイドな作品の特徴に、あらゆる要素(キャラクター、脚本、演出、世界観、テーマ)の統一感、一体感が挙げられる。相互に影響しあい、どれをピックして語ろうにも、どれかピックされなかった要素が絡みつく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事