楊貴妃に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『楊貴妃』に投稿された感想・評価

自分が観たDVD📀には特報が収録されていて、その特報では、

「大映の天然色映画『地獄門』の成功によって世界一の名声を勝ち得た」
「五つの国際映画賞を獲得した世界的プロデューサー永田雅一が全日本の映…

>>続きを読む
2.5

宮中のシーン全てに言えることだけど、遊びが許されない制度的空間というのはやはり苦しい。手が隠れるほど袖の長い衣装を纏った高貴の者たちが様式に従って動いてる感じ、面白くはないです。祭りのシーンに切り替…

>>続きを読む
gnk
2.9
ストーリーなどは面白いが、楊貴妃の話を日本の俳優を使い日本語で演じていたのに少し違和感を感じた。最近その様な映画が少ない事もあり懐かしい感じもした

主役の二人は羅生門コンビですね。
いつもの溝口映画の面々が中国大河を演じる不思議。
これは本来大河ドラマ枠ぐらいでやるぐらいのボリュームなのでダイジェスト感が強い。
これだけみると楊貴妃って分をわき…

>>続きを読む
靉靆
2.5

京マチ子と森雅之が見たくて。。

夜の長安へひっそりと出かけ、楽しむシーンがめちゃめちゃに良い。ラストの会話も。

ただ、"日本風"が強すぎたのか没入感は弱い。やるならもっと日本らしく脚色しても良か…

>>続きを読む
楊貴妃さんのこと知りたくて見たんだけど、楊貴妃さんのお話をアレンジしたガチ邦画だった🤐

ラストホラー映画ばりにエグかったし
_:(´ `」 ∠):_

飯炊き女、磨けばシンデレラ…
皇帝の亡き妻にそっくりの彼女を妃として迎え、彼女の一家共々面倒をみることに。
娘が皇帝の妻ならば将来安泰、金の心配は無用という身内の汚さよ…
平民は皇帝に対して不信感を…

>>続きを読む
Jimmy
2.6

楊貴妃の物語を描いた溝口健二監督作品。
京マチ子、森雅之の主演。

皇帝に次々と3人の娘を見せては、皇帝の目には留めてもらえぬ楊の一族。

「自分の娘が皇帝の妃にでもなれば、自分の立身出世が…」とい…

>>続きを読む

キャストは最高だけど予算がなかったのか?
ほぼセットのみの小粒な起伏のない作品。

小沢栄と山形勲が兄弟なのに片方が善人ってマジかよ!?
山村聰が楽しそう。
南田洋子かわいい(はっきり言って楊貴妃よ…

>>続きを読む
Omizu
2.9

『雨月物語』『山椒太夫』の溝口健二監督が手がけた歴史ロマン。

晩年だから、というより題材と舞台に無理があり駄作になってしまっている。事実遺作の『赤線地帯』はけっこういいからね。

京マチ子は綺麗だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事