間諜最後の日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『間諜最後の日』に投稿された感想・評価

サマセット・モームの連作短編『アシェンデン』収録の「ヘアレス・メキシカン」「裏切り者」を元に映画化。監督は失敗作と位置付けているようだが面白い。

またしてもピーター・ローレ 前回は与沢翼さんでした…

>>続きを読む
べ

べの感想・評価

-
ピーターローレのキャラが良くて楽しく見てたけどラストが適当すぎてポカンとした 
rio0523

rio0523の感想・評価

3.9
ロウソクでタバコに火をつける
諜報員として動きだすまでの初速が速い
ぶどうがしまえない
キャラクターが明確
ビンタし返す
耳元アップ、声を聞かせる

コインくるくる
エルサ荷造りのシーン
ラスト

少し時間潰しに途中まで…
と思って観始めたのが後半の展開が気になりそのまま見続けてしまいました💨

最近ヒッチコックの映画を観ますが何か観る側に伝えたい、訴えたい事があるんじゃないかと1人勝手にこの…

>>続きを読む
RENREN

RENRENの感想・評価

3.0

スパイの活動の為、偽装の夫婦を装い任務を行うが、互いに2人は惹かれあってしまう。
そうこれは今流行りのスパイファミリーなのだ。
敵国のスパイを探すのだが、登場人物がそもそもそんなに居ないので、消去法…

>>続きを読む



꒰⚘݄꒱₊ 𝘢𝘤𝘩𝘢𝘯 × 𝘣𝘦𝘯𝘯𝘰
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
݄⿴݃*₊↷ 𝘈𝘭𝘧𝘳𝘦𝘥 𝘏𝘪𝘵𝘤𝘩𝘤𝘰𝘤𝘬.

4…

>>続きを読む
benno

bennoの感想・評価

3.3

♡ ∩_∩
(„• ֊ •„)♡
┏ • UU • - • - • - • - • - • ღ❦ღ┓
♡ …

>>続きを読む
324

324の感想・評価

3.7
ロマンスとサスペンスのボタンの掛け違い。擬似夫婦ロマンス、唐突な列車スペクタル。
pluvia

pluviaの感想・評価

3.6

実際にMI6の諜報員だったサマセット・モームの小説が原作、スパイ映画。
ヒッチコック監督。

小説家でスパイ、第一次世界大戦中にスイスで活動する、という主人公の設定がモーム自身と一致しています。

>>続きを読む
姐

姐の感想・評価

4.0
「暗殺者の家」とピーター・ローレが全然違う人!
オルガンの不協和音
階段を真上から見下ろす
強い陰影
列車の爆破はモンタージュ

あなたにおすすめの記事