間諜最後の日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『間諜最後の日』に投稿された感想・評価

英国紳士とラテンアメリカ系?諜報員の凸凹コンビ+勝ち気な美女が!敵国ドイツのスパイを暗殺する任務を請け負うことに。ピーター・ローレ演じる謎将軍が色々狂ってて好き。
ヒロキ

ヒロキの感想・評価

3.6

『間諜最後の日』を見た!😃

大好きな映画監督のアルフレッド・ヒッチコック作品😃

007シリーズが出来る遙か前にあった、イギリスのスパイ映画もの☺️

所々のユーモアと名優??怪優??のピーター・…

>>続きを読む
三四郎

三四郎の感想・評価

3.0
こんなメロドラマ的物語もアリかもね。でも、ヒッチコックにしてはつまらないかも。
nakada

nakadaの感想・評価

3.7

単調な映像でこれがヒッチコック…?と思ったけど最後の最後の列車のシーンになってから特撮バンバン出てきておおっとなった。
主人公のジョンギールグッドさんが、ちょっと雰囲気が2011頃くらいのマイケル・…

>>続きを読む
前半のラブロマンス風が後半どんどん濃くなっていく。
それが好きになれるか❓どうか?
主人公二人の凸凹コンビ、面白いしユニーク。
ラストのスペクタクル不要だが、二人のラストは清々しい、好感。
シズカ

シズカの感想・評価

3.5

『間諜最後の日』
 
 ヒッチコック作品特有の女性に振り回される男たちの映画。仕事と私どっちが大事なの→私を選ばないなら死ぬわ∑(゚Д゚)

 一応はスパイ映画。なのにメインウェポンが拳とナイフ。戦…

>>続きを読む
ゆら

ゆらの感想・評価

3.0
・原作サマセット・モームなんだ。
・ピーター・ローレがめちゃめちゃ良い。
・スパイの正体が分かってからの展開が鮮やか。
・ケイパーが殺されるあたりの嫌な緊張感が素晴らしい。しかし不憫すぎる……。

初期のヒッチコックを見直す。1936年の作品。

舞台は第一次世界大戦中。各国のスパイが暗躍する中、イギリス人のブロディは、ジュネーヴでドイツのスパイを摘発する任務を受ける。自然に見えるよう、妻役の…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

3.0
マデリーン・キャロルを巡る恋の鞘当てとスパイ探しを同時に見せるとは、さすがヒッチコック。
けど、話の展開や女性心理の描き方が今一つかな。
しゃけ

しゃけの感想・評価

3.2

ヒッチコックのイギリス時代の作品。
諜報部員達の騙し合いで展開されるドラマで、正直、何がなんだかわからなくなってくることもありそう.....
ところどころ、ドキッとする演出で、この頃はどのようにサス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事