蜘蛛巣城に投稿された感想・評価 - 114ページ目

『蜘蛛巣城』に投稿された感想・評価

Catvery

Catveryの感想・評価

2.5
黒澤明 DVDコレクション No.10
2021.06.20 DVD:再鑑賞
pamphlet:A4 復刻版
ami

amiの感想・評価

3.7
とってもマクベス。黒澤監督による沙翁の豪華な二次創作(暴論)。弓のシーンからの最期に土煙のなかで倒れる一連の動きが信じられないくらいドラマチックで目に焼きついた。
霧の中から「蜘蛛巣城...跡」ってとこがすごいいい。霧がなかったら全然違う映画になっちゃってる。
あと、奥さんの発狂シーンの顔は人間じゃない。巻き戻しても二度見するレベル。
ku

kuの感想・評価

3.8
50年代に作られた映画とは思えない!人間は貪欲だね。おちが面白い。黒澤明いいね!実は初黒澤明…もっと見ようっと。
Kuri

Kuriの感想・評価

3.7

"乱"をスクリーンで見てからしばらくしての観賞だったので、全編通して同じような場面が多く思いましたが
なるほど、どちらもシェイクスピアの時代劇版。
前者はスクリーンから札束が溢れ出てくる錯覚を覚える…

>>続きを読む
USK

USKの感想・評価

4.6

原作シェイクスピアの映画の中で本作は最も面白い映画なのではないでしょうか。
シェイクスピアの戯曲「マクベス」を戦国時代に置き換えた作品であり、ストーリーや背景を消しさるほどの砂埃等、忠実に再現されて…

>>続きを読む
とりあえず記録。
音声の仕事が酷いのかセリフが聞き取れないにもかかわらず、ヴィジュアル面では最もインパクトある作品かも。
kachi

kachiの感想・評価

4.1
ラストシーン、三船敏郎の迫真の演技というか、黒澤明の無茶すぎる演出が最高。命がけ。
年代を考えれば質、量ともに凄い。が、個人的みてきた黒澤作品の中ではピンとこなかった。
ちょっと単調に感じたのかなぁ…
ラスト10分の場面のための全て。
実際に矢を放っていただけあり、演技と本気ギリギリの表情が凄まじい。
大画面で観てみたい。

あなたにおすすめの記事