■「マクベス」の最も成功した映画版〜■
3人の魔女の予言に従い、主君を殺して王になったマクベスが、最後には討たれるというシェイクスピアの戯曲「マクベス」。
黒沢明監督の『蜘蛛巣城』は、シ…
「マクベス」の戦国時代版。全編どシリアス。
クロサワじゃないと、こんな隙のないシリアス時代劇作らせてもらえないだろうなあ。
映像文化財の域。
なんといってもラストの三船敏郎マクベスが本物の矢に襲わ…
2025/7/21
4K UHD Blue ray Discで鑑賞。とにかく台詞が聞き取りにくいや画質のゴミやらなんやら多いバージョン長らく観てたので、パッケージ媒体最後にするために購入。最初の伝令…
山田五十鈴怖いよ、、
浪花千栄子は本来のマクベス通り老婆なのか、はたまたお爺さんなのか分からないほどこの世のものではなくなっていた
話している途中にかっと目を開け黒目が大きくなり寄り目がちになるショ…
どうしたってお勉強モードで見る他なく、現代っ子(なんて最早言ってられる歳でもないのだろうけど)が集中して見ていられる性質ではないのは確かだが、それでもやはりラストシーンは圧巻。みんなこればっかり言う…
>>続きを読む黒澤明監督作品
原作はシェイクスピアの戯曲「マクベス」
設定を日本の戦国時代に落とし込んで、さらに“能”の様式美を取り入れた歴史ドラマです
序盤、使者が殿に戦果を報告するシーンで、侍言葉?何言って…
マクベス、観てません。。。
日本版マクベスとのことですが、
白黒映画のかなり昔の作品にも関わらず、
かなり面白い!
久々に黒澤映画🎬と三船主演モノを
観ましたが、役者が違うというか、
迫力があり…