ラ・ピラートに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ラ・ピラート』に投稿された感想・評価

ジャック・ドワイヨンの女の描き方と、ロメールの描き方の違いを検証すると、ロメールは女好きだが、ドワイヨンはどこか女に対する不信感、怖さを抱えているように思える。
俳優座シネマテンにて
4.2
最初の艶のある車のショットから素晴らしい。愛はセリフではなく、ぶつかり合う事で表現する。
初めてと思ってキスをして。
みごこち良い、なんかいでもみれそう。

誰の心も満たされないし曇り空も晴れない。色気って目に見えたら絶対彩度低いと思う
fleur
4.4

話としてはありきたりといえばありきたり、な愛憎劇なのだけど、この短い時間のこの物語をここまで仕上げる脚本、演技、撮影がすごいと思った。みんな激しくて動的。登場人物は5人でそのうち名前がある人物はたっ…

>>続きを読む
4.3

 こんな陰鬱で自閉的な物語をするすると見てしまうのは魅せ方のうまさか。トリュフォーのような軽快さを感じる。もちろんこんな寄りの画は多くないが。
 作り手がこのどうしようもない物語をどうしようもないも…

>>続きを読む
4.1
意味がわからないのに見入ってしまうやつ。
白黒はっきりしない人間の感情がむき出しに表現されてて強烈。
4.6

凄すぎて変な笑いが漏れ出る。始めは何となく『ビフォア・サンセット』を死ぬほどややこしくした感じの映画みたいだななんてぼけっと肩肘ついて観ていたが、やや過剰に思えるほどのジェーン・バーキンの台風のよう…

>>続きを読む

ドワイヨンもサルドもやっぱり変態。何も知らないのにいきなりのドスコイ相撲とオープニング曲の美しさに訳もわからず涙が出た。
きっと若い時に見てもつまらないように思う。なんとなく。パッと見るとすごく過剰…

>>続きを読む
4.5

異形。二回見たけど全然理解できない。それでも切実さも繊細さもパワーもあるし、なにより演劇じゃなくめっちゃ映画だった。
思ってたより画面は安定してたし、俳優が無軌道に動くこともない。言葉と身体の映画な…

>>続きを読む
o
4.5
傑作にして、けっちゃく。愛されすぎる苦しみとか味わいてぇな。

あなたにおすすめの記事