エクスタミネーターに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『エクスタミネーター』に投稿された感想・評価

ベトナム帰還兵の主人公が、友人をボコった連中を血祭りにあげる。私設警察の行動。ブロンソンの「デス・ウィッシュ」を、残酷な処刑シーンで粉飾したB級映画。主演ギンティ、監督グリッケンハウスとも出世作のよ…

>>続きを読む
adeam
2.0

監督と脚本を務めたジェームズ・グリッケンハウスの代表作であるB級バイオレンスアクション。
ベトナム帰りの男がチンピラに重傷を負わされた親友の復讐を果たして以降、街にはびこる悪を自らの手で処刑していく…

>>続きを読む
Jimmy
1.5

ヤクルトホールでの試写会で鑑賞。

アクション映画であったが、兎に角、「殺した相手を機械でミンチにする場面=人肉がミンチとしてドアップで映される場面」が気持ち悪かった。

後年の「ファーゴ」は、この…

>>続きを読む
確かに洒落たベスト姿で肉裁断機に落とされたハズなのに、綺麗にひき肉だけになって現れるターゲット。これぞ映画マジックだ(爆笑)!

追伸:ジャケット詐欺やないかーい!
hitman
1.0

ベトナム戦争で共にベトコンの捕虜となったが間一髪脱出できたジョンとマイケル。帰還後に同じ市場で働きごく普通の生活を送ってたがジョンが保管室で品物のを取りに来たらチンピラたちが品物を盗んでるのを発見し…

>>続きを読む
k
1.5

(昔ノートにメモした感想文から転載)
こうして思い返してみると、よく最後まで観ることができたなと驚く。
こうして思い返す、とは、記憶に残るシーンをひとつずつ丁寧に思い返してみる、ということだが、その…

>>続きを読む
2.0

とんでもないカルト映画やった。笑

ベトナム戦争から帰ってきて、ある事件がきっかけで主人公が復讐を決意するまでの感情・いきさつを全部カットして、いきなり悪者を成敗するシーンに変わった時ほんまに焦った…

>>続きを読む
マト
1.8

粗いわー。復讐や害虫退治ってのはけっこう甘美な魅力を孕んでると思うんだけどなぁ。けどこの作品の復讐シーンや世直し処刑シーンを見ても一向にスカッとした気分にならない。じゃあかといってベトナム帰還兵の心…

>>続きを読む
ワン
2.0

ニューヨークでチンピラに襲われたジョン(ロバート・ギンティ)はベトナム戦争時代の戦友マイケル(スティーヴ・ジェームズ)に助けられるが、チンピラの報復にあいマイケルは廃人同然にされてしまう。怒りに燃え…

>>続きを読む
mouk
1.4
子供の頃テレビで見た記憶が蘇ってきた。なぜあの警官は撃たれたの?それもどうでもいいかと思うほど、くだらない映画。何もかも中途半端。処刑のスケールが小さい。

あなたにおすすめの記事