ゴジラ×メガギラス G消滅作戦のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ウルトラマンのような本格的な防衛隊の登場と美里ちゃんにイメージが無かったから意外な武闘派キャラに違和感を感じつつ、ゴジラのかめはめ波対決もラストであったけど、せっかく魔封波完成したのに何回外すんだよ…

>>続きを読む

面白設定が沢山あった映画

首都大阪とか、メガギラスの成り立ちとか

「おーはー!」が聞こえてきたときは現代のゴジラなんだなって感じがしてすごく良かった

少年が卵をゴミ捨て場に捨てようとするシーン…

>>続きを読む

メガギラス呆気なさすぎる笑
この時のゴジラの造形は好き。ただ今作は虫嫌いには耐え難い内容なので見る人を選ぶかな。
あとゴジラを"G"と呼称するのはやめて頂きたい。どうしてもあっちの"G"を連想してし…

>>続きを読む

首都を大阪に遷都、原発を永久放棄しているとシリーズでは珍しく(初?)if世界を舞台としているが、この設定は最後まで機能しておらず、何故採用したのか謎。

前作の有能な子供と違って、一人の子供がメガギ…

>>続きを読む

2023年32本目
【あらすじ】
ゴジラをブラックホールに消そうとしたら、怪獣の卵が異世界から地球に飛来。卵がふ化し、メガギラスとなって日本の脅威となる。ゴジラとメガギラスが戦いで、メガギラスを倒…

>>続きを読む

WOWOWオンデマンドでの配信が今月末で終了予定で駆け込み視聴。

谷原章介さん、メッチャチャラい😆

首都が大阪に移り、大阪城の横に国会議事堂が…
ゴジラが大阪に上陸し、メチャクチャに。
本作はそ…

>>続きを読む

造形とかアクションは良い部分もあった。

ただ全体的に重みが足りない。

それっぽい演出で誤魔化しきれない陳腐さが残念。全体的に主人公周りの人間が軽薄過ぎるのか。承が足りてないのか。それとも...

>>続きを読む

昔、『ラドン』で、出てきた、『メガヌロン』。それの、最終進化系のような、『メガギラス』。この作品。人間の愚かさが、描かれてますね。ブラズマエネルギーの、辺りは、そうです。ゴジラに、襲われる可能性が、…

>>続きを読む
・谷原章介がうざくていい。
・メガニューラのCGがしょぼい。
・最後の戦いが真剣味にかける。
・シリーズ通してもゴジラの形はかっこいい方だと思う。

前作の残念ゴジラに比べたらまぁまぁ見れるレベルにはなったのかと思う
ゴッテゴテの合成丸出しのUFOよりは全然ましと言う頃合いだが
オープニングの重厚としたナレーションと首都大阪というパワーワードはス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事